
No.1
専業主婦になりたいです。
毎日の仕事のストレスに比べたら、専業主婦の方が大変だけど出会うストレスの数は少なくなるような気がします。同じように思う方、いらっしゃいますか?
専業主婦って実際どうなの?

No.2
専業主婦だけど、3ヶ月で飽きた
いまは早く働きたい
No.3
結婚しても働かせるって男として最低だと思うよ
普通の男なら自分が頑張るから働かなくて良いって言う
No.4
微々たる金額をせっせと働きに出て
肉体的 精神的にクタクタになるより
株、投資、家賃収入、月極収入
悠々自適に過ごす専業がいい。
No.5
専業だとちょっと旦那に気兼ねしちゃって、友達と飲みに行ったりとか控えがちにはなったけど、ストレスフリーでイライラしない生活だった。
今は会社員に復帰して、人間関係のストレスはやっぱ増えた。でも自由になるお金も増えたし、欲しいものも気兼ねなく買える。子供居るから飲みにはあんまり行ってないけど。
どちらも一長一短だわ。
No.6
専業主婦さん、あなたは離婚したり旦那が仕事失ったら無収入だけど、
当然、自己責任ってこと分かってるよね?
生活保護とかに頼ったりしないよね?
だって、あなたが働いていれば、頼らなくて済むんだもの。
No.7
専業主婦の家庭の問題児は見た事ない
それだけ躾が行き届いてる気がする
No.8
生まれ変わっても専業主婦になりたい
No.9
なりたーい!
産院ママ友の中に若くに出産して更に専業主婦の子が一人いたけど羨ましかった!
育休中に遊んでたけど、この子はこれからもずっとこの時間が続くんだなって。
No.10
旦那の金でエステ通ってますドヤァ!みたいな成金おばさんにならないようにしよう
No.11
今正社員で働いてて、子供出来た後も復帰してやるつもりだったけど、正直出来る気がしなくなってきた。
仕事の責任や付けないとダメな知識も膨大にあるし、もともと物覚え悪いバカだし、器も小さい私に勤まらないのではと思ってきました。
自分で選んだ道だから誰のせいにも出来ないけど、正直思ってたより大変だった(^-^;
あ~専業主婦になりたいよ~。
No.12
私は専業だけど親友は一年間育休とって正社員に戻りたがってた。働くお母様はかっこいいです。だから自分は不器用だから専業がいいけど親友には一生バリバ リ頑張ってほしい。お互いキラキラできる場はみんな違うよ、って言ってくれた。本当に働きたくてポリシーもって働いてる人は専業主婦をけなしたりしない。 私もなんだかんだ充実してるから兼業の人すごいなぁくらいで叩く気持ちもないよ。
No.13
専業主婦だけど、ストレスなんてなにもない
寝たいときに寝て、友達とランチ、好きなことできる。幸せしかないけどな。
専業主婦でストレスある!とか言う人はきっと、お金に余裕がない家庭なんだろうな。
No.14
時間に縛られないという何よりのゼータク
No.15
はい、専業主婦は幸せです。
一生懸命働いてご飯を食べさせてくれている彼が身体を壊さないように気をつけるまで。彼がくつろぎやすいように考えるだけ。
みなさんおやすみなさい
No.16
母子家庭で朝から晩まで肉体労働して、休みの日もバイトして 子育てして 近所付き合いして 学校の役員もやって、、、
ほんとに、寝る時間もなくて。お茶碗持ったままウトウトしてしまうぐらいしんどい10年でした。
今は、再婚して専業主婦やってます。
こんな、幸せな暮らしさせてもらって旦那さんに感謝してます。
No.17
専業主婦も悪かないけどやっぱり仕事は辞めないなあ。
隣でイビキかいてる夫も低収入じゃないんだけどね、こっちのほうが一桁多いし社会的地位も高い。
姑にもお小遣いやってるから小言もない(笑)
何より仕事が面白い。
専業主婦も面白そうだけどね。
No.18
専業で子ナシだとまぁ叩かれる叩かれる。
でもさ、人の勝ってじゃない?と思ってる。なにをいわれようがよいのです。自分と夫が幸せならば。うちは転勤族で60まで赴任先に行き家も買わないから悲しいかな金は溜まって行くのです。60になってから終の住処はゆったり考えていくつもり。
No.19
専業主婦だけど
フルタイムの兼業主婦が
いいなあって
思ったことないです
こういうトピみてたら
自分には時間があるから
明日も家事とか趣味を
楽しもうって思えます
No.20
大学の同級生はバリバリ働いてる子が多いから、少し羨ましいなー
せっかく勉強したのに、専業だと生かせないからね。
でも、専業の生活が幸せです。
生まれ変わったら、バリバリ働く人生もしてみたいな。
No.21
あー
宝くじ当たったらすぐに仕事辞める(笑)
No.22
専業主婦が苦労しないってわけじゃないでしょ
苦労しない人生なんてない
ただ時間が有り余りすぎて、人の生活に干渉的だったり暇なんですよね
暇人に付き合いたくないですわ
仕事しないんじゃなくてできないんでしょ
No.23
ずっと専業主婦に憧れていてやっとなれたのに1ヶ月で早くもギブ。
昼間好きなだけ寝すぎて、夜ちゃんと寝れないwしかも家にいるから、家事ちゃんとしなきゃいけないのがストレスw
家事大嫌いな私としては、パート位で気楽に働く位がいちばんあってるわw働いてたほうが身なりも気にするし
来月、専業主婦引退するわ
このままじゃダメ人間になりそう
No.24
専業主婦やってます。
掃除洗濯料理などの家事は午前中に終わらせて、午後はランチや映画をみにいったりしています。
お小遣いは月3万ですが、それなりに楽しめていますよ(^^)
No.25
専業主婦ってすごく幸せと思う。
専業でいさせてくれる旦那さんに感謝しなきゃ。グータラ何もしないのはだめ。
No.26
いいけど、年金、保険払わないのずるいよね
No.27
仕事続けられる人って頭もだけど身体も健康で体力がないと無理だよね。どこでも寝られる、鋼の精神力、そして誰からも愛されるキャラクター。自分をこんな頭と体に産んでくれた親にとって感謝だな。
No.29
私は絵を描く仕事がしたかったんだけど、そういう仕事に就けなかったから、専業主婦になってイラスト描いてるよ。
自分のペースで描きたいものを描いて、ネットで販売してます。
まだ年収3万ぐらいにしかならないけど、やりたいことだから毎日楽しいよ。
やりたい仕事に就けなかった人にとって、専業主婦はチャンスだよ!
No.30
金持ち・イケメン・イクメン・浮気しない・器の大きい人の専業主婦になりたいわ〜
ほんと、そんな夫だったら
不屈の精神で主婦業やれる気がする
引用元: http://girlschannel.net/topics/814018/2/
コメントを残す