よくA型は几帳面でB型はわがまま、O型は大雑把でAB型は変わり者とか言われてますよね。
でもA型なのに掃除嫌い、B型なのに大人しいなど血液型と性格が合ってない人もいますよね。
日本人だけが血液型にうるさいと聞きますがみんなは血液型についてどう思ってるのかをまとめてみました。
性格に血液型は関係する?
私はO型です
初対面の人に少し会話しただけで
「あなたO型でしょう」と言われる
他の血液型はめったに言われない
やっぱり性格と血液型は関係してる?
ネットでは…
♡No.1
私もO型なんですけど、
他の血液型はわからなくともO型はよく当てるし
ほぼ100発100中ぐらいで私も、あてられます。
あれってなんなんでしょうね?
( ゚д゚ )
♡No.2
O型だけど、必ずと言っていいほどA型に間違われるよ。
血液型とか全く信じてないし全く当てられたこともない。
人の性格っていままでの環境がつくりだすと思う。
♡No.3
AB型ですが、B型と気が合います。
B型はサバサバしてて思ったことはっきり言うので気持ちがいいです。
A型は神経質で、顔に出るのに思ったことを言わないところが苦手。
O型は熱くるしいし、人の言ってることに聞く耳持たないところが苦手。
♡No.4
B型でも目立ちたくない、おかしいくらい神経質、几帳面、生真面目すぎてつまんないと言われる私は血液型なんて信じないです!
♡No.5
Aなのに
「嘘だ!Bでしょ。」「Oじゃないなんて信じられない」など言われてきました。
ブラッドハラスメント…
♡No.6
私A型だけど、変なとこに几帳面で
ちゃんとしないとダメなとこは
おおざっぱ(笑)
細かい作業も大っ嫌い!
本当にA型なのかと最近思い始めてきた
ちなみに友達はすべての血液型の人がいますが、
みんな仲良しですヾ(´▽`*)ゝ
♡No.7
関係ないですよね〜
ただ、刷り込まれてその性格に寄って行く人はいそう。
A型の神経質はB型の自己中と、B型のマイペースはO型のおおらかっていうのと変わらないような…?AB型の独創的な感じもマイペースともとれるし。
要は言いようですよね(。-_-。)
♡No.8
仕事はA
プライベートはO
とよく言われます
ちなみにB型です
血液型と性格なんて関係ないよ
♡No.9
バイト先で、血液型聞かれたのでB型と答えたら、「うわーB型とか最悪!あたしB型大っ嫌いなんだよねー!」と言われました…。本当にショックで、「そうですか…」と答えるのが精一杯。悲しい…
♡No.10
結構当たってると思ってる。リアルでは血液型叩きされるから言わないけど。
自分自身が高校生ぐらいまで違う血液型を自分の血液型だと思い込んでいて
ずっと血液型判断というものに違和感を感じてたんだけど、事実を知った時のやっぱり感w
人格形成は環境による所が大きいとは思うけど、多少なりとも血液型からも影響を受けてるんだろうなーと思ってる。
♡No.11
私はA型だと思って生きてきて、わりと几帳面なほうだったから「さすがA!」みたいに言われることが多かった。
でも大人になって実はO型だったとわかり、O型っぽいと言われることが増えた。
きっと自分の中で、A型は几帳面でO型は大雑把っていう意識があるから、影響受けたんだと思う。
自分でも影響受けやすすぎてびっくり笑
血液型と性格は関係ないと思う。
♡No.12
三姉妹全員B型ですけど全く性格違いますよ。
うちの三姉妹の中で言えば一番真ん中がよく言われるB型の性格ですが、私と三女はその真逆です。
要は育った環境ですよ。
同じ真逆でも長女気質末っ子気質でまた私と三女も性格違うし。
私の父はずーっとB型と言われて、もう性格がもろB型だよねとまわりに言われてたし信じきってましたが、最近大きな病気で手術血液調べO型だったことが分かりました。
我が強いし目立ちたがりマイペース、周り見ない部分ありましたがこれもまた育った環境だと思います。
♡No.13
関係ないと思う。
でも本で読んだので
世界で血液型で調査したところ、
共通点で唯一、統計できたので
O型が自殺率が低い
というのは、納得してしまった
♡No.14
血液型で性格診断は出来ないかもしれないけど
血液型を言い当てようとする人が自分をどう見てるのかは判断できるよね
だいたいAB型かA型って言われるんだけど
O型です
♡No.15
B型ですが、性格は自分で言うのもなんですが、真面目です
B型だから、他の血液型だからとは、性格は関係無いと思います
♡No.16
私、A型。
皆が引くぐらい大雑把で、グータラ女。
小さい事は気にしない。
♡No.17
血液型で性格決まったら、世の中に4種類しか性格がないってことになる
有り得ない!
うちの子はB型だけど、誰が見ても親の私から見ても世間一般のいうB型っぽさは皆無だよ
♡No.18
私と、友達がB型の射手座で、よく二人で性格の話や血液型の話をしてた。
友達が入院して手術室に入る直前、看護師から血液型を尋ねられて、B型って答えたら、看護師からO型と聞かされた。
二人で散々血液型の話をしてて、合ってるね~なんて言ってたけどさ。全くのウソです。
何十年もの間、B型で生きてきた友達です(笑)
♡No.19
A型は頑固
B型は自己中
O型は八方美人
AB型は二重人格
ってよく聞いたなぁ~
♡No.20
B型ですが 自分はBで良かったですよ
楽天家ですから なんとかなるしょ
嫌な事あっても 次の日には忘れる
忘れちゃいけない事も忘れるとこがたまにきずなんですけど…
♡No.21
私はO型ですが旦那はB型です。
B型嫌いじゃないしむしろ面白い人が多いと思うので好きです。
血液型とかじゃなくて人間性だと思います。
♡No.22
B型を利用する人もいるよね
B型=自己中だから許してね
つうことで、やりたい放題してるやつとかたまにいるんだがこれはどうかと
♡No.23
関係あるようなないような‥
私自身O型ですが、Aだと思われがちだし。親がAとOなので、まぁ、納得!といった所です。
主人もO型ですが、義父母はOとB。これにも納得な感じです。
♡No.24
私が学んだことを書かせてもらうと
パーソナリティーの心理学(たぶん)の実験で血液型と性格に相関はないとわかっています。
人の行動の中にその血液型に関連する行動ばかりをみつけて「やっぱり」と思ってしまうものです。
また、血液型というのは赤血球にある抗原で決まります。当たり前ですがそこに性格などは書かれていません。
♡No.25
AB型の人だけは少し変わってるかなーくらい。あとはあまりわかりません
♡No.26
血液型なんて全く当てにならん
血液型より
育ってきた環境や親からの愛情、しつけが一番
性格形成に影響されると思う
引用元:http://girlschannel.net/topics/206914/
自分の意見のまとめ
血液型と性格は関係ないと言ってる人が多いですね。
確かに血液型は4種類しかないので関係してるのであれば4種類しか性格がないということになりますもんね。
人間は環境や育て方によって性格が変わるみたいです。
兄弟が同じ血液型で同じ環境で育ったとしても性格も同じということはありません。
性格は人それぞれなので血液型はあまり関係がないのかもしれませんね。
自己中はにはB型が多いって聞きます。自己中の特徴をまとめました。
自己中の特徴:自己中な人の特徴!B型が多い?男女共に当てはまる人は要注意
血液型は言われてからそれっぽいところにしか目が行かなくなるもの
私はBですが、O型かAB型って親戚に言われましたよ。やっぱり生活環境とかじゃないのかな?