仕事って大変ですよね。
出来ることなら辛い方より楽な方がいいと思いませんか?
今日はそんな人の為に今楽な仕事をしてる人はどういう仕事をしてるのか紹介します。
楽な仕事してる人居ますか?
どんな仕事してますか?

ネットでは…
♡No.1
パートで事務員をしてますが、かなり楽というか暇です。
社長は県外の本社にいるし社員さん達は現場かトラブルがなければ自宅待機。たまに事務所に来たとしても昼過ぎに来て1,2時間しかいない。なのでほぼ事務所に私1人です。
電話応対も1日に1,2本だし打ち込みして掃除してあとはネットしたり資格の勉強したりしてます。
これで時給850円です。土日祝休み。
♡No.2
ネットカフェでのバイト
店内の掃除なんて
常時3人いるから1時間くらいで
終了しちゃって
本の整理も発注もすぐ終わる
ポップ作ってみたり
色々するけど
6時間働いたらそのうちの
4時間は暇すぎて床を磨いてる(笑)
♡No.3
工場でのライン作業。
同じ事の繰り返しを永遠と1日中ずっとしてるだけでお金貰えてるから同じ事を繰り返しする作業が好きな私からしたら楽です。
ただ、手の動きがオート状態になり、昼からは眠くなってしまいますが…(笑)
♡No.4
昔、スーツ屋の事務してたんだけど、激ヒマだった。売るのは販売員の仕事だし、レジして、1日5着ぐらいしか売れない伝票書いて終わり。
そのくせ、8時半から19時まで勤務で長いし、楽だったけどヒマでヒマで、辞めました。ヒマだと時間ばっかり気にして眠くてしょうがなかった。あっ、お店は、もちろん潰れましたw
♡No.5
お茶くみ。メインの事務。
暇な会社なので事務の時間は一時間もない。
あとはネットしたりしてます。
でもほんとはもっとやり甲斐のある仕事がしたいです。
♡No.6
もうすぐ辞めるんですが女装クラブのメイク&着付けです。
おかまの方に偏見がないので自分的にはとても楽でいいです。
ちなみに時給は1300円で約6時間くらいで
お客様が羽振りいい方が多いのかどうか 趣味にはお金惜しまないのか
わかりませんがチップがすごく毎日トータル5000円~8000円くらい
とっぱらいで持って帰れます。
男の人は化粧とかあまり細かいことわからないので
かなり派手なまつ毛が少しヅレてついててもファンでが厚くても
細かいこと言わないから気が楽です。
♡No.7
ブロガー
ブログ書くだけで月に何十万、何百万と貰える
ただネットで叩かれるけど
♡No.8
会社の寮の受付です。
9時〜17時まで座って、お茶のんで、パソコンでネット見て、テレビ見て、って感じです。
1人です。
一生辞めたくありません!
♡No.9
らくちんです。デスク仕事で暇すぎずいそがしず。もくもくとやる仕事で、女子もいないので人間関係のストレスゼロ。電話もこちらが客だから、気を使ってもらう立場。気がつくと定時。給料もそこそこでこの仕事やめられなーい。
♡No.10
看護助手
カレンダー通りの勤務
朝9時から夕方5時きっかり。
送迎バスがどこまでも来てくれる。
夜勤で1日5千円手当てがつく。
日曜勤務するとまた手当てがつく。
夜勤は一時間おきに見回りして
あとは携帯、おやつ、仮眠と
好きなことしてダラダラしてる。
年2回夏と冬にボーナス有り。
産休もあるし。
先輩が産休明けで戻ってきたけど
ちょこちょこ赤ちゃんの様子見に行ったり
おっぱい飲ませに託児所いったりしてる
らく〜( ᵔᵒᵔ )
何がいいって風邪をひいて休むとき!
病院なので患者さんにうつしたり
してはいけないので、具合悪いので休みます
と連絡するといいよいいよーゆっくり休んでー!
って感じで有給使って休める!
♡No.11
小さな会社の事務。
私以外は現場に出ていて、1日数本の電話対応以外は自分のペースで経理や雑用。
たいした仕事量は無いので楽ですよ。
♡No.12
歯科衛生士
おじいちゃん先生の歯科医院で週4日午前中だけパートしてます。
患者さんが一時間に1人の医院だから
受付で雑誌見たりしてます。
時給は1200円です。
♡No.13
派遣で事務やってますが今の会社はゆるくて楽なほうだと思います。
○残業ほとんどナシ
○ほぼルーチンワーク
○暇な時は暗黙の了解でネットサーフィン(日によってはほぼ1日中ネットサーフィンで終わりますw)
これで時給1700円もらってます。
最初は覚えることたくさんで大変ですが、それを覚えちゃえばあとはわりと楽です。
事務といっても大変さは千差万別ですから運ですね。
♡No.14
役所の臨時職員。
知り合いの議員さんの紹介で入ったけどかなり楽だった。
とにかく穏やか。
民間と違って利益追求じゃないから正規の職員さんたちも優しいし、10時から開始して12時にはお昼休憩。
ほとんど座ってパソコン入力か仕分け作業。
飲食店でもバイトしたことあるけど、たいてい6時間休憩なしの立ちっぱなしだから、それに比べたら本当にいいバイトだった。
自分の都合で休んでいいし、自転車でも交通費支給されたし、土日祝は休み。シフト変動なし。
主婦にはもってこいだと思ったよ。時給は安かったけど(^_^;)
♡No.15
工場の事務員してます。
忙しくない日は、手を止めて
おしゃべりしたり、お菓子を交換したり…
1人出勤の日は本当に、だらだらしてます。
でも、それに見合った給料です…
♡No.16
市役所や県庁の臨時職員。
楽なので、更新更新で、同じひとが働く。
♡No.17
県庁のアルバイトはめっちゃ楽でした。
ほぼ雑用係(^_^;)
時給は安いけど扶養内で働けるからいいな〜と思ってたけど、あまりに暇すぎて辞めました。
♡No.18
飲食店の事務員。
1日7時間7000円。
休みは週1だけでGWやお正月など連休もないですが、
売上や経費データは家のパソコンに届くので家で集計してます。(30分)
あとは事務所の電話を携帯に転送さえすれば、どこでなにしてても自由です。
基本家でゴロゴロしてます。
♡No.19
暑い時や寒い時はきついんだけど交通整理のバイトしてたよ。
工事現場の前に8時間立ってるだけ。
何もしないでいいんだけど着替えとかカバンそこらへんに放置しないといけない。
♡No.20
メールレディしてます\(^o^)/
サイト内で男性とメールや通話するとポイント貯まって現金にできます~
私はメールだけなので月5万ですが、通話も使うと1日1万なんか余裕でいきます
よくありがちな詐欺サイトと違って、女性は振り込み手数料の2~300円しかお金かからないし、家にいながら暇なときできるのが楽です
♡No.21
社長秘書という名の事務所番。
とにかくヒマ。PCヤリ放題、ガルちゃん
ヤリ放題!
で、社長もいい人なので、食事に連れて行って頂いたり旅行等は海外勉強だから…と休みくれたり。
ちなみに愛人とかではないです!
♡No.22
薬剤師
時給5000円
結婚してるし午前だけ楽に稼いでます
♡No.23
事務所に私だけ。 社長居なければずっとPC見たりゲームしたり出来る(笑)
何しに仕事行ってるかわからないくらい楽です!
♡No.24
老人ホームの看護師。
基本、血圧計りや体温計り。
医療行為しないから楽。
異常があったら、病院に行ってもらうから。
♡No.25
管理職になればなるほど暇。
仕事しろ!
♡No.26
蜂蜜の工場で働いてた時、ひたすら流れてくる蜂蜜の入った瓶を見てるっていう仕事があった。
異物が入ってないかを見るんだけど、滅多に入っている事はない。
しかも座り作業なので、中には寝る者もいた。
♡No.27
電話がほとんど鳴らない、ただ打ってるだけの事務です。月末と月初にちょちょっと締めたら終了ー
残業する程仕事量がないです。
いつも定時。一応派遣だけど固定給(変動なし)
でも嫌いじゃないし、自分には合ってると思います。
♡No.28
ラブホテルの管理人
♡No.29
楽って暇だと思うんだけど、時間経たなくていやにならないかな?
以前、電話が1日五本くらいしか鳴らないクレーム処理してたけど、楽だけど五分が長くて疲れた。
あっという間に五時だねってほうがいい。
♡No.30
車の回送。
運転さえ出来れば、ラジオや好きな音楽かけてお菓子食べたり休憩がてら観光地寄ったりしながら仕事していました。
もちろん運転なので事故には気をつけなければなりませんが。
引用元:http://girlschannel.net/topics/352079/
自分の意見のまとめ
一人だけしかいない事務が楽って方が圧倒的に多かったです。
一人だと自由だし人間関係も気を使わなくていいしとても良さそうですよね。
工場の流れ作業、これは人によりますが同じことを繰り返してたり見てるだけすればいいので眠くなるくらい楽だと思います。
薬剤師は時給がとてもいいですね。
みなさんも自分に合った楽な仕事を探してみてください。