1.匿名
最強に太った食べ物ありますか?
何をどれくらい食べて何キロ増えたか聞きたいです。
私はバタピーにハマり、寝る前に100g食べていたら1週間で3キロ増えました。
みんなが太った食べ物はこれだ!
2.匿名
練乳!一択!
仕事後
毎日
チューブの練乳ちゅーちゅーすっていた。
あっという間に太るし、ニキビひどいし、顔てかてかに脂っぽくなる。
ブスになりたいひとにオススメしています
練乳
3.匿名
ヤマザキパンのマーラーカオ。
購買に売っていたから受験生時代によく食べてたら一年で7キロ太った。
同級生で毎日マーラーカオ食べていた子も部活引退後に太ったって言っていたから同じ経験している子が多数いるもよう。

4.匿名

5.匿名
これ。近所のドラッグストアで激安で売ってて、酒のつまみに毎日食べてたらヤバイことになった‥。
中毒性高くて、なかなか止められず参った(;´Д`)

6.匿名
朝昼夜すべてコンビニで済ませてたら1年で20キロ体重増えてしまった・・・。
7.匿名
小5の時、1日1リットル摂取・・・
高校の時、たこ焼き屋のバイトで売れ残ったたこ焼きを食べて・・・

8.匿名
メロンパンかな。
朝、ずっとメロンパン2つ食べてた。アホみたいにw
1ヶ月で4キロ。
朝おにぎり①に変えたら戻った。
9.匿名
ほぼ毎日、プリングルス1缶とピザポテト、ミスドのフレンチクルーラー5,6個を食べ続けて、3ヶ月で10キロ増。
ちなみに女子が一番垢抜けると言われる、大学1年の頃。
10.匿名
あーーーーミスド食べたくなったきた!!!!

11.匿名
オムライスは太る(確実)
テレビでオムライスの作り方のコツを知って、上手に作りたくて毎日練習してた
1か月で6キロくらい太った
うまく作れるようにはなったが、体重は増えっぱなし
今も戻せないでいる
12.匿名
これ、めちゃくちゃ美味いよ!!
食べたらいいよ!!🐷

13.匿名
やっぱり小麦粉使った食べ物って太るよね。
米ももちろん太るけど、多少は食べないと肌荒れするしお通じも悪くなる。
でも小麦粉の食べ物は特に良い栄養素もないのにカロリーお化け。
14.匿名
メルシャンの赤ワイン。めっちゃ安いやつ。
節約の為に買ったら思いの外美味しくて1日一本のペースで飲んでたら2ヶ月で9キロも太った。浮腫みも酷くて、見た目的にはもっと増えてるように見えてたと思う。
元々ビール派だったのもあってビールに戻したら半年で元の体重に戻ったけど、姉や親友の結婚式がちょうど太ってた時期と重なっててその頃の姿が写真に多く残っててしんどい(笑)
15.匿名
某お弁当チェーン店でバイトしはじめた18歳の時。毎日仕事終わりの23時過ぎに高カロリーな廃棄の揚げ物とかお肉を食べて、ひどい時にはその後バイト仲間でファミレス行って甘い物食べてた。
162cm51kgでわりと細いと言われたのに、あっという間に58kgに。外見について褒められることはなくなった。
16.匿名
ろくに勉強しないで糖質オフ!肉がいい!と思い、からあげを食べまくった。
家族に止められても、これがいいんだと唐揚げばかり。
1ヶ月で5キロ増えました。
その後、やっぱり糖質オフなんか嘘なんだ、冷えたご飯がいいんだ、と思い、唐揚げにオニギリ。
さらに5キロ増えました。
17.匿名
大学1年で一人暮らし初めてケーキ屋でバイトし始めた友人がみるみる太っていくのを目撃した
たぶん20キロくらい増えてた
大学卒業して数年後に会ったときはすっかりスマートになってた
18.匿名
これを毎日1袋食べてたら超太った
200gも入ってるので1袋で850キロカロリー!1食40gくらいらしいけど、40でとまらん!
これと、プリングルスのサワークリーム(輸入の、前の味のやつ)1缶を毎日お酒のアテにしてたら8キロ増…
2つあわせたら1000円以上するから、お財布だけは痩せた

19.匿名
甘くないピーナッツバターを買ってしまって、ジャムと一緒にパンに塗ると知り、大ハマリ。
イチゴジャムやブルーベリージャムを食パンにどっぷり塗って、ピーナッツバターもどっぷり。
1ヶ月もしないうちに4キロ増。
でも!美味しいんだよーーー!
ジャムとピーナッツバター最高!!!
20.匿名
太るのはあっという間なのに、痩せるのは大変だよね
麺類は美味しいけどご飯より太る

21.匿名
痩せてる人との違いは量と食べ方なんだなーと思う。
お昼にパン屋行くと、私は3つでセーブしたほうなんだけど痩せてる友人は一つ。
しかも私は絶対に選ばない系。
私…クリームパン、カレーパン、ドライフルーツ入ったパウンドケーキみたいなの。
友人…小さいサンドイッチセット。しかも高い。
私はこのあと、ソフトクリーム食べたくなって食べちゃうけど、
友人はたべない。
夕ご飯前に別れるんだけど、私は家族のためにと唐揚げとか揚げちゃう。
だからデブなんだなーと書いてて泣けてきた。
22.匿名
>>21
デブは量が違うってスタバや他でも
例えばローソンで
普通な子→アイスコーヒーM又はアイスティーM
デブな子→メガアイスカフェラテ(ガムシロップつき)
スタバでも
ガリガリ→ショート
デブな子→グランデとか
23.匿名
もーあっというまにボン!

24.匿名

25.匿名
あんぱん
中学で部活が始まりお腹が空いてたまらなかった
帰宅してから夕食まで我慢できず
毎日あんぱん5個食べていたら半年で40kg⇒50kg
いま文字にしてみると太って当たり前だな・・・
26.匿名
中学生で部活をやっていたので帰ってきて夕飯前に、焼きおにぎり+肉まん+茶碗蒸し、の三点セットを食べるのが定番でした。
部活を引退しても同じ生活を続け、その後女子校に入ったので1日5食とか食べてて(早弁+学校帰りのクレープなど)私のデブ人生が始まりました。
炭水化物はほんとにヤバい!
27.匿名
食べ物というか飲み物だけど、
コンビニに売ってるリプトンのミルクティー 😭
学生の頃は朝に買って飲み、昼に弁当と一緒に飲み、部活終わりに飲み、と1日三本は飲んでたけどすっごい運動してたのに顔パンッパンでした。

28.匿名
セブンの明太もちチーズドリア。

29.匿名
これ!あんまり白米好きじゃないんだけど これかけると白米がどうまい!!!!
あっとゆーまに3キロ太って通勤用のジーパンがパッツンパッツンで見苦しい(T_T)

30.匿名
これ

引用元:https://girlschannel.net/topics/2283850/