共働きで残業だった奥さんが旦那に夕飯の食べたい物を聞くと、簡単なものでいいよ!とんかつとか!と言われたみたいです。
揚げ物は面倒くさいとよく聞きますが確かに面倒ですよね!
私はコロッケよりはとんかつは楽だと思いますが疲れてるのに揚げ物を作る気はならないと思います。
簡単で手軽に食べれる物と言ったら麺類やパンですかね。
疲れてたらご飯を炊くのさえ面倒くさいです。
今日はそんな夫に対しての批判コメントをまとめてみました。
「何食べたい?」夫の返事に驚き「簡単なものでいいよ、とんかつとか」
No.1
驚いた妻は「えぇ!?とんかつ!?簡単な物じゃないでしょー」と抗議しますが、夫は「そうかな、揚げるだけだよ?」とあっさりした答え。ちなみに最寄り駅に着いたのは20時半。材料が無ければ買い物もしなくてはなりませんし、キャベツを千切りして…などと考えると、筆者は簡単なものとは思えません。
この妻も、「揚げるだけって…」と呆れ、肉叩いて、卵、小麦粉つけて…等と調理手順を考えて頭がぐるぐるした模様。「油の処理もあるし、調理後壁と床も拭かなきゃだし…」「簡単ちゃうわー!!!!」と雄叫びを上げていました。もちろん夫にもツッコミを入れましたが、とんかつは作ってあげたといいます。
ネットの反応は?
No.2
思いやりのつもりの簡単な物の定義が料理したことない人にはわからんようだ
No.3
揚げ物の時点で簡単じゃないし
No.4
作るのは簡単だけど片付けがめっちゃ面倒で嫌
No.5
素直にトンカツ食べたいなって言ってくれれば黙って作るのに

No.6
スーパーのお惣菜コーナーで
とんかつ買ってくる
No.7
「最寄駅で待ち合わせて一緒に帰る」と言うから
地元のスーパーの、
出来合いのトンカツ(あるいは冷凍)でいいのかと思いきや・・・


No.8
簡単なものって言われたらお茶漬け、インスタントラーメン、おにぎりを想像してしまうわたしはダメ嫁なのかな、、、
No.9
片付けも面倒だよね‼洗い物と片付け全部してくれるならいいけどさ。揚げ物って作るより片付けが嫌!結果めんどくさい
No.10
卵、パン粉
面倒臭い
付け合わせのキャベツ千切り
面倒臭い
ま、私も共働きで変則勤務だから、そういう残業の時は外食で済まします
手間を金で解決する感じ
No.11
一回その旦那が言う簡単な油で揚げるだけの「トンカツ」を一緒に作ったらいい。
二度と簡単だなんて言わないと思うわ
No.12
肉叩くと肉叩きとまな板汚れる。
溶き卵のトレイ、パン粉まぶす容器
小麦粉飛び散る。
揚げたとんかつ切る時に
生肉叩いたまな板使えないし
洗わなきゃならん、
めんどくさいよ
No.13
まさに今日言われた
簡単なものでカロリーの低いものお願い!
チキン南蛮とか!
は?チキン南蛮めんどくさいしカロリー高いだろ
バカなのかな
No.14
トンカツは絶対家では作らないw
揚げ物めんどくさい
簡単なもの=炒め物にしてほしい
冷蔵庫の残り物でそれなりに美味しくできるし
No.15
簡単云々は置いといて面倒極まりない
小麦粉・溶き卵・パン粉をバットに用意して並べるのを考えるだけでウンザリ
(そして片付けも増える)
我が家の簡単は100歩譲って炒め物だな
でも20時半過ぎてるなら外食orほか弁以外の選択肢はない
No.16
から揚げ屋とか揚げ物屋は儲かる。
客が来るんだよね。
家庭でする料理で揚げ物がめんどくさいって店も知ってるからね。
メニューはから揚げだけでも潰れないのはみんなめんどくさいからよね。
No.17
旦那の言う簡単って難易度の話だよねw
No.18
ウチはトンカツは楽な方だわ。メイン、サラダ、汁物で完結してくれると助かる。イカの炒め物と里芋の煮物と酢の物と〜〜とか言われる時ある。私はパートだから文句言わずに作るけど、フルタイムなら確かにキレるかな
No.19
旦那は簡単なものって言ったら卵かけご飯か目玉焼きって、包丁使ったら手の込んだものだって。
No.20
簡単なものでいいよって優しさ見せたつもりだろうけど、奥さんが作ったら旦那が片付けるとか、一緒に作るとかしてはじめて優しいって思えるよね。
うちの旦那も疲れてるなら食べに行こってすぐ言う。手伝いはおろか代わりに作るつもりはさらさらないらしい。
No.21
でもこの旦那さん「食べて帰ってもいいし」って言ってるから
とんかつ食べて帰りゃ良かったじゃんって思った
大変さはあらためて土日に一緒に作ればいい
揚げ物って子供たちのお手伝いでありがちだし(小麦粉係、パン粉係ーって)
No.22
それって頑張ってとんかつ作っても簡単なもの作って出してると思われてるってことでしょ?
むかつくわ。
No.23
簡単な物でいいよ。ラーメンと炒飯とか。
と言われた事ある。
確かに工程は簡単。
でも、鍋とフライパン両方洗う事を考えたらすんごく面倒くさい。
こっちは食べて終わりじゃねんだよ。
No.24
夕飯いらないって言ってたのに「やっぱり早く帰れる。作らなくても、ある物でいいよ」も腹立つ。ある物なんかないよ。
No.25
作るの一番嫌いなのは餃子
作るのは手間なのに一個一個小さくて
でも食べられるのはあっという間(ToT)
No.26
新婚時代に休みの日に外食しようかって話になってたのに「やっぱり外出るの面倒くさいから家で食べよう」って言われた事ならある。
「それはあなたが面倒くさくない代わりに私が面倒くさいけどな!」って怒った。材料なかったからどっちにしろ買い物で外出るし!
今はそんな事言わなくなった。
No.27
簡単なものでいいよ、とんかつとか
なんて言い方するから腹が立つんだよね。普通に「トンカツ食べたいな」とだけ言えば、そこまでイラっと来なかったかも。どっちにしてもトンカツは面倒だけど、言い方が問題
No.28
トンカツ作るくらいならカレーの方がいい。
トンカツとか揚げ物は放置出来ないから身体が空かない。煮てる間に動ける方がストレス無い
No.29
前にもなかったっけ?奥さんが体調悪いとかなんかで寝込んでる時に旦那さんが「簡単なものでいいよ、鍋とか」って。作るのは確かに簡単かもしれないけど、後片付けとかもあるし、奥さんは外食か何か買って来てもらうか家にあるカップ麺とか言って欲しかったって。
No.30
簡単=難しくない
と思ってるみたいな人いるけど
簡単=楽
だと思う。