
もうすぐクリスマスですが皆さんはクリスマスのディナーは何を食べる予定でしょうか。今回はクリスマスに食べる食事をまとめました。
手作り派の人もいれば購入派の人もいます。クリスマスのディナーは何にしようかな?と迷っている方は是非参考にしてみてはいかがでしょうか。
ケーキ選びや子供へのクリスマスプレゼントはこちらを参考してみてください。
クリスマスのディナーは何にする?

クリスマスディナー毎年悩みます!
年末年始何かとお金がかかるからあまり豪勢にもできないけどいつもよりは少しは豪華にしたいなーと思っています。
今考えているのはメインはローストビーフにしようかなって考えています。
皆さんは何を作りますか?ぜひ参考にさせて下さい。
皆がクリスマスに食べる食事

No.1
ここ5~6年は生協のハニーアップルチキンを買ってます。
中まで味が染みててとにかく美味しい。
クリスマスだけしか販売してないので待ち遠しいです。
あとはスモークサーモンやサラダにピラフとちょっと手間かけたスープなどです。
No.2
言うことをきかない小さい子供2人いるので普段のご飯も適当時短クッキングだから絶対手をかけられないのでケンタッキー予約しちゃった!
No.3
- 生ハムとチーズ盛り合わせ
- モエ・ネクター
- ポテトサラダリース風スモークサーモン添え
- 骨付き鳥モモ肉のロースト
- ホタテとエビのミニグラタン
ケーキはモンブランのホールケーキを買って貰います。楽しみ〜!
No.4
仕事で帰りが遅いのでケンタッキーのパーティーバーレルで済ませる。チキンにサラダ、ケーキもついてる(笑)
No.5
去年同様で百貨店で美味しそうな惣菜を5000円分とケーキ買ってテーブルに並べるだけだと思う。
去年は、寿司、ピザ、焼き鳥、サラダとかだった。
No.6
- 前菜3主盛り
- サーモンとアボカドのタルタル
- ポテトサラダ
- 野菜のコンソメジュレ添え
- パエリア
- ローストチキン
料理でいっぱいいっぱいになると思うのでケーキは買います!
No.7
私がグラタン、彼がパスタを作ります。
あとチキンとケーキ買う予定です。
No.8
誰か私を招かんかね(`・v´・)ノ
No.9
私、5年前独り身同士3人で閉園後のピューロランドのそばで、風に吹かれながらすき家の牛丼食べたクリスマスが忘れられません…お、美味しかったよ…
No.10
クリスマスは、元々イエス・キリストが降誕された日。そして、聖書には、キリストがお腹を空かせた民衆に、魚を切り分けるシーンがいくつも出て来ます。
って事で、うちではたまに聖書にちなんで魚料理をします。と言っても、焼き魚ではなく、クリスマスらしく「アクアパッツァ」とかそんな物だけどね。
後は、イタリアのパン菓子「パネトーネ」を焼いたり、クリスマスカラーのミネストローネ、リース型のハーブサラダ、ワインかな。
食べる前は勿論、お祈りです。
No.11
たぶん、グラタンとミモザサラダとトマトと卵のスープ
作るの旦那さんだけどw
No.12
毎年丸鶏買ってローストチキン焼いてます。
あとはピザも焼きます。
それとポテトサラダとか
でも今年は平日だし、仕事終わってからだと厳しいなあ・・・・
ちなみに去年初めてブライン法で焼いてみたら美味しかった。
No.13
ラザニアとローストチキン、鯛のアクアパッツァ、シーザーサラダの予定です。ケーキは子供の希望でアナと雪の女王のアイスクリームケーキを予約しました。楽しみです。
No.14
- チキン
- パエリア
- キッシュ
- ローストビーフのサラダ
- シーフードサラダ ケーキ
の予定です。
No.15
私も手巻き寿司
多いんですね
ケーキも食べきれないのでカットケーキ
サラダをリース型にしてペーパーナプキンを可愛いの買って・少しだけでもクリスマス感出します
No.16
オーブンでチキン焼く。
去年は780円の鶏を平らげられてしまったので、今年からは一回り大きいだけで1980円するやつを買わざるを得ない。
1年に1度だけ、レンジじゃなくてオーブン機能になるんだよ、うちのオーブンレンジ…。
No.17
この何年か毎年一緒…
ハーブチキン焼いてポテトサラダにブロッコリー刺してツリーに見立ててポタージュ。
食後はメチャクチャ不味いキャラデコケーキ…
早く、子供がキャラもんから卒業して欲しい!
クリスマスぐらい美味しいケーキ食べたい
No.18
手巻き寿司と買ってきた鳥足焼くだけ(笑)
クリスマスケーキは毎年作ってるよー、誰か褒めて。
No.19
5歳と3歳の子供が喜ぶメニュー
- いつもの唐揚げを手羽元で骨付きチューリップにする。
- あとはマルゲリータピザとパスタを適当に取り分け。
- それにオニオンコンソメスープ。
- デザートは娘のリクエストでティラミス…の予定。
No.20
ケンタッキーのチキンの他に
- 唐揚げ
- ポテトフライ
- 海苔巻き
- お稲荷さん
- グラタン
- シーザーサラダ
子供4人なので(末2人は双子)量は多いです(笑)
ケーキはプレーンなホールケーキを買って子ども達がデコレーションしてくれます
No.21
- カップ寿司
- サラダ
- グラタン
- ローストビーフ
- ローストチキン
- ケーキ
を頑張って作ります(*^^*)
大変だけど頑張るぞー
No.22
メインは購入
今年はハニーベイクドハム頼んだ
自分で作るのは
- 前菜にトマトとモッツァレラでカプレーゼ
- 野菜たっぷりのスープ
- メインの付け合わせにマッシュポテト
- デザートのアップルパイを焼く
No.23
- チキンレッグ
- フライドポテト
- ツナサラダ
- コーンスープ
後はスポンジ買ってきてキャラケーキでも作って誤魔化します
No.24
家族も彼氏もいないし、友達はみんな家族も彼氏もいるのでw
いつもの居酒屋で一人酒かな!
帰りはコンビニでチキン余ってたら買うぞ!
みんな楽しく過ごしやがれっ
No.25
冷凍パイシート買ってポットパイ!
クリームシチューでもグラタンでもビーフシチューでもいいのでおすすめです
ただ、冷ましてからつけないと湿気で焼く前に具にひっついちゃうので注意です
No.26
ローストチキン!
買うと高いので手作り。
このレシピは2日前から漬けておくだけで、あとはオーブンで焼けば完成で楽チンだからオススメです。
No.27
- ローストチキン
- カルパッチョ
- ドリア
- サラダ
- カナッペ
- ピザ
- ミートローフ
とか後まだ2、3品。
お正月は実家に行くので、クリスマスは親戚呼んでわが家でパーティです。大人数の料理を全力でつくるので毎年ヘトヘトです。
No.28
チーズフォンデュ

No.29
今年は鶏の中にチキンライス入れて丸ごと1匹ドンと出す
No.30
ローストビーフとチキンとどっちがいいか聞いたら、牛!って返ってきました。高い方言ったなぁ?!と(笑)
- それとキノコのバルサミコマリネ
- 野菜スティックのディップサラダ
- バケット
- パイナップルをデザートに。
そんな感じにする予定です。
引用元:http://girlschannel.net/topics/554291/
まとめ

以外に多かったのは手作り派の人です。大切な家族や大切な人への手作りはやはり嬉しいものがありますね。見ているだけで愛情が伝わってきます。
購入派の人もいますがケンタッキーは凄く人気です。

毎年買って来たケーキしか食べない私ですが、今回は手作りディナーに挑戦してみようと思います。
ディナーを作る際にはクックパッドを参考にする方が多いようです。レシピもいろいろあるので便利です。
クックパッドで「クリスマス」と検索してみると多数のレシピが出てくるので参考にしてみてはいかがでしょうか。
サイト:クックパッド
女性へのプレゼントで悩んでいる方はこちらの記事も合わせて読んでみてください。女性が本当に欲しい物が分かります。
女性へのクリスマスプレゼント:彼女へのクリスマスプレゼント選び!女性が喜ぶ貰ったら嬉しい物
クリスマスに聴いてみたいクリスマスソングの記事はこちら。
クリスマスソング:女性に人気のクリスマスソングのご紹介