ダイエット中でもお腹いっぱい満足するまで食べたいですよね。
野菜はカロリーが低いのでキャベツのみじん切りなど量を食べても太らないと思います。
今回は沢山食べても太らないカロリーが低い美味しい食べ物を紹介したいと思います。
【ダイエット】お腹すいた!カロリー低いけどお腹いっぱいになるもの!
ダイエット中、おなかがすいたとき
「カロリー低いけど、結構おなかいっぱいになる!」というものありますか?
私は、セブンの「サラダチキン」がよいと聞いてから、それをつまんでおります

ネットでは…
♡No.1
きのこ
焼いても良し
煮ても良し
肌にも良し
♡No.2
ご飯を、白がゆにする。
これで すぐ痩せました。
♡No.3
豆腐ステーキ
木綿豆腐を水切りして、薄めに切って、小麦粉はたいて焼き付け、味付けはにんにく+しょうゆ。
ボリュームあるおかずになります。
♡No.4
これ美味しいよ!
洗って好きなつゆにつけて食べる。
カロリー30kcalで、うどんかそば食べてる感じ。
めんつゆとわさびだけでも美味しい。
ゴマ豆乳ダレも良かった。

♡No.5
もやし、キャベツの温野菜。
後はダイエット中に小腹すくと昆布しゃぶってやり過ごしてた(笑)
♡No.6
冷奴♪ヽ(´▽`)/
♡No.7
茎わかめ
低カロリーっていうか低脂質なのがありがたい♡

♡No.8
お米はインスリンが出にくく腹持ちもいいので意外に太らないですよ~
パンをやめてお米に変えただけで痩せましたよ^ ^
♡No.9
湯豆腐
鶏肉のササミ
♡No.10
なめこ。
ポン酢たらしてよく食べ待てます( ´ ▽ ` )ノ
結構満腹なるよ〜〜!
♡No.11
お粥。
私は、夜だけお粥にし、オカズは ひじきや、切り干し大根、サラダ、きのこや、白身魚のホイル焼きなどを少しずつ食べ、ダイエットしました。お粥は、フゥフゥしながら ゆっくり食べれるので満腹感になりやすいそうです。お粥ダイエットって結構ネットに載ってますよ!
♡No.12
豆腐雑炊 ご飯少なめにします。味付けは出汁のみで ポン酢かけたりゴマだれかけたり

♡No.13
野菜をトースターで素焼き。
それを麺つゆやドレッシングかけて食べる。
ナスやピーマン何でもいけるし、油使わないからカロリー低いよ。
カロリーや糖質あるけど、さつまいもなんかも繊維質がとれて美味しい!
♡No.14
もずく

♡No.15
コンビニのおでん
大根、しらたき、こんにゃく!
すごくお腹いっぱいなるよ
♡No.16
この季節は、ぜったいセブンのおでんが最強!
いろいろ具が入っているのに175キロカロリー、価格も198円。
オススメです!

♡No.17
ゆで卵!
ササミより安いのに、2個くらいですごく満足感があります。
圧力鍋で1パックまとめてゆでて冷蔵庫で数日で食べきってる。
♡No.18
おでんのはんぺん
3つ食べても120キロカロリー
お腹いっぱいになります
♡No.19
しらたき。今の季節、鍋をよく作ります。しらたき多めの。
♡No.20
カロリーゼロの炭酸水
♡No.21
ご飯に、こんにゃく入れる
名前は忘れたけど、ご飯のように炊ける こんにゃく米がある。
♡No.22
カニカマのしたらばシリーズ食べます。
色々な種類があって飽きません。

♡No.23
鶏の胸肉^o^
酒振ってレンジで蒸して、ノンオイルごまドレと豆板醤で作ったソースを掛けて食べてます。
鶏胸肉ってけっこうお腹に溜まるし、安いしウマーです。
♡No.24
野菜とかきのこをしっかりと食べる。
お肉はささみかムネ肉。
朝はお粥にして、お昼は炭水化物なし、夜も炭水化物なしでお鍋とか蒸し野菜を中心に。
毎日じゃ続かないから、たまーにたべたいものをたべる。
食べ過ぎないことはもちろんだけど、塩分糖分を抑えるようにする。
あとは週に3回のマラソン、毎日お風呂上がりに腹筋とか背筋をする。
無理に食べないダイエットしても結局リバウンドするし、食べる楽しみがないの無理なのでこのやり方に落ち着いた。
この生活にしてから3キロ痩せて、そこから増えてない。
♡No.25
果物は当たり前ですが果糖が多いです。果糖は代謝が早く、脂肪に変わりやすいので注意が必要ですよ。特に夜にお腹が減ったからと果物を食べるのはやめた方がいいです。
あと、たまに炭水化物を減らしたり抜いてダイエットする人がいます。
確かに摂取カロリーが減るのですぐに体重は落ちますが、炭水化物の量が元に戻ると体重もすぐに増えてしまいます。それに、炭水化物の摂取が少ないと、体質的に血糖値が上がりやすくなってしまうので気をつけてくださいね。
炭水化物はちゃんと食べて、空腹時に食べるなら、食物繊維の多い野菜(ドレッシングなどの油分は無し)がいいのではないでしょうか?
食物繊維は脂肪の吸収を妨げるので、ダイエット中はたくさん取るといいですよ。
♡No.26
これからの時期はめかぶ茶を飲んで、中身も食べて
小腹を満たしています

♡No.27
おからはどうでしょう?
お腹いっぱいなるし、お通じもよくなったような
♡No.28
レタス。
サラダでも良いし、お鍋に入れても良い。
♡No.29
ソフト煎り大豆。あの節分の時に撒く豆です。
ダイエット中甘いもの断ちしてるためか、煎っただけの大豆でも噛んでいるとほんのり甘みがあって美味しいんですよ^^
♡No.30
キャベツみじん切り、ノンオイルのツナを入れて
ポン酢で味付け。
トマトのみじん切りも入れると美味しい。
引用元:http://girlschannel.net/topics/219687/1
自分の意見のまとめ
お菓子は無駄にカロリーが高いのでNGです。
菓子パンやジャンクフードも避けましょう。
春雨やそうめんはカロリーが低いと思われがちですが実際はカロリー高めです。
果物やトマト、さつまいもやかぼちゃなども糖質が高いです。
ですがカロリーばかり気にせず食事のバランスに気を付けてダイエットをしましょう。
コメントを残す