最近流行りの婚活ブーム!
婚活パーティーが人気で若い世代から30代40代が多いようですが結婚まで辿り着く人はごくわずか…。
やはり理想が高すぎると難しそうです。
いくらタイプの人がいても相手は貴方のことを気にかけてるのかはわかりません。
ガツガツして猛アタックしたら男性側は引いてしまうかもしれません。
みなさんの結婚する条件は何ですか?
年収、顔、性格、身長など様々だと思いますが完璧な人を求めれば求めるほどそういう人はほんの一握りです。
良い男性をゲットするにはやはり若い女性の方が有利ですね。
男性は若くて健康的な女性に惹かれるものなのです。
おばさんは相手に求めるレベルを落として自分に見合った男性をゲットするしかないのです!
今日は自分の理想だけを求める女性の特徴を紹介したいと思います。
こんな女性なら一生結婚できないかも!?
理想が高い女性にありがちなこと
No.1
「普通の人でいいんだってー!」
普通の人「で」と言ってる時点で理想が高いと思います!
ネットの反応は?
No.2
理想が高いという自覚がない。
何もかも自分に合う(合わせてくれる)相手じゃなきゃ受け付けない。
No.3
自分の欠点を棚に上げて相手に対する要求が多い。
または、自分にそれほど欠点が無いと思っている。
相手に少しでも欠点らしき点を見つけると、その人の全部を否定してすぐに対象外にする。
No.4
理想高い人に限ってブス

No.5
自身も薬剤師とか、そこそこ学歴がある
だから、自分に見合う人!といつの間にか傲慢になり理想が高くなる
No.6
結婚できないじゃなくてしないんですと言う
No.7
普通の人でいいといいながら、なんども連れていったコンパで毎度毎度いい人いない!と文句ばかり言う友人。
さらにあれ嫌これ嫌ばっかりで、結論理想が高いということに気づいていない。
No.8
自分が理想が高いという自覚がない
→忠告しても認めない
→婚期遅れる
→焦り始める
→何とか結婚にこぎつける
→結局は余り物の変な男
No.9
好きじゃない人からはモテてるアピール
誰からもモテてないと思われたくないから黙っていられない
嫌いじゃないなら取りあえず付き合えばいいのに・・・
結局それをしないでピンと来る人に拘ってるから誰とも付き合えない
No.10
前に、付き合いで婚活パーティーに参加したことがあるんだけど、、、
そこで、アラフォーの女性が、自己紹介でマイクを通して
「今日は、白馬ではなく、外車に乗った王子様に出会いたくて来ましたぁ♡」と言ってる人がいて、
うわぁ、、モテなさそう、、と衝撃を受けたのを思い出した
案の定モテてなかった。
高望みが相手に伝わると、相手も引くよ。。
No.11
理想高過ぎィ!

No.12
あなたのお気に召すような男性は、あなたなんか選ばないんだよって言いたい。
相手は自分を写す鏡。変なのしか寄ってこないなら、自分もそのレベルだということ。
No.13
「普通の人で良い」って言う人は「欠点がない人」を探してるんだもんね、いないよ
No.14
友達や周囲の人の、旦那さんや彼氏のそれぞれの良いところを集めて、更に条件を良くしたような人を希望している。
「Aさんの旦那さんみたいな高学歴で、Bさんの旦那さんみたいに高収入で、Cさんの彼氏みたいに高身長で、Dさんの彼氏みたいに爽やかイケメンで、Eさんの旦那さんみたいに料理が得意で子供の面倒をよく見てくれる人がいいな」と言われた。
No.15
理想が高い人ってほんとに普通の人とかそれ以下が多いよね
自分の求めるものを手に入れたかったら自分もその場所に行くくらい頑張らないと無理なのに
No.16
婚活を辞めたら
私はふと何のために婚活をしてるのかと自問自答してみた
私って結婚がしたいというより相手の経済力がほしかったんだと気付いた
だから婚活にも本気になれなかったんだよね~
結婚したいと思えるようになろうと努力したけどなれませんでした
と言う
No.17
独身でブランド物大好き、海外旅行大好き、実家住み40代女性が居て、
結婚したいー!彼氏ほしい!!っていつも騒いでるんだけど、その人の結婚相手の条件が
医者か弁護士、最低年収1000万以上、高身長、等々、すごい条件を並べてる人がいた。
すごい田舎の街なのに、、、そんな男性いないよ、、って聞いていていつも思う。
No.18
女性が普通の男の人を求めるように、男性も普通の女性をもとめてるような。
自分磨き、エステ、ブランド、イベント大好き女子はお金かかりそうだもんね。
No.19
30点の人に限って相手に100点を求める





No.20
結婚してる友人の旦那を酷評しては、あんなのと結婚するよりは独り身の方がマシだわーwと豪語してる独身30歳。
いや、それはないわ
No.21
ヒステリーが多い気がする。男の人ってヒステリーホント嫌がるよね。
No.22
>>21
男性って、小さいころから、男だろ!泣くな!我慢しろ!強くなれ!て育てられがちだし、職場とかでも褒められるより怒られることが多いらしいし。そのうえ家に帰っても奥さんにガミガミ怒られたりしたら、そりゃ嫌にもなるよなーと思う。安らげる家庭にならなさそうだし。だからヒステリーな女性は敬遠されるんだと思う。
No.23
女は商売が下手だ。
一番の高値で売れる10代の頃に援助交際で2~3万円で体を安く売り、
高齢になって男から声がかからなくなる頃に1000万の値をつける。
どっかに書かれてたけど、そのとおりだと思った。
No.24
会うたびに「いい人いないかなー」って相談してくる元同期。
定期的にごはん行く人が現れるのに、毎回「なんか違ってた」と言ってやめる。
理由を聞くと、
「ベルトがださかった」
「髪が微妙にうすい」
などと、細かすぎる答えばかり。
それでいて、「あーあ、もっといい人いないかなー」に戻る。
いねーよ!!!
自分のレベルも考えてよ!
澤穂希似で、(澤さん&ファンの皆さんごめんなさい。私も澤さんは好きですが、お世辞でもお顔は美人ではないので)
転職して医療事務の契約社員でさ。。。
毎回相談聞くのもしんどいよ(T_T)
No.25
旦那が言うには、
ものすごい美人で35才と、まあまあのブス(でも愛嬌を感じられる)25さいなら、100人中99人が若い方を選ぶ
って。
女が思っている以上に、男は年齢にシビア。
本能だから仕方ない。
30代のそこそこ美人は、若くてもブスより自分の方がイケテると勘違い。
No.26
デートでラーメン食べたのがあり得ないって言ってた
ラーメンいいじゃない!と私が言ったら自分の価値はラーメン程度の女って事でしょ?しかも服に油跳ねて最悪とか訳のわからないことを言ってる…めんどくさっ!
No.27
基本的な和食が作れない
有名店のデリやディナーみたいなのばかり出して男を飽きさせる
おにぎりや魚の煮付け、唐揚げみたいな庶民の食べ物が男が好きな事に気が付いていない
No.28
『共働きの世の中で家事分担しない人なら結婚しないし子供作らない。だから私は今の彼とは結婚しないし
(彼に理由を告げてある)、家事育児仕事が全部自分でやる事になるなら子供いらないから結婚はもっと後でいい』と既婚者子持ち専業主婦の友達に言ったら
こうやって理想高くなってくんだねぇって笑われたよ。
理想高いですか?28歳です。
No.29
デート代をすべて出してくれる男性としか付き合えないって言ってた人がいたな。20歳くらいの子ならまあねって思うけど、30半ばで言ってた。
No.30
専業主婦でいたい思考が強いが結局男に選ばれずどうでもいいような男と結婚して兼業