
日本でも問題になっているニートについて書きたいと思います。私の得意分野なので現在ニートの人は最後まで見て頂けたらと思います。
今回のテーマは、
- ニートは恋愛対象外
- ニートから脱出する方法
の2点です。ニートは恋愛対象外になるのは見なくても分かるかと思います。これについては女性の意見をまとめているので気になる人は見てください。
結婚を考えている、女性にモテたい人はまずニートを脱出しなければなりません。これについても最後に書いていますので見て頂けたらと思います。
ニートは恋愛対象外?

ニートは大体は無理という考えかもしれませんが、中には見た目や性格や相性の良さなどプラスの部分が多ければ許せるという方もいるのかなと皆さんの意見を聞いてみたかったです。
私は昔付き合ってた彼氏がニートで私がデート代だったり携帯代とか払ってあげていた時がありました。
見た目もタイプで優しくて一緒にいて楽しかったので不満が全くないわけではなかったですが大丈夫でした。皆さんはニートの男性と付き合うことはできますか?
ニートに対する本音
No.1
イケメンで可愛らしい若い男の子ならペットみたいにしたい
私が大金持ちならね
No.2
自分に経済力があるので、浮気せずに主夫しっかりしてくれるならいいです。
No.3
私は全然あり。
私が外へ出て働いて、旦那になる男には主夫をやって欲しいっていう考え方だから。
成人男性の1人や2人養うのなんてどうってことない。そんなの私1人で稼いでこれるわ。
No.4
見た目、性格…どんなに良い所があっても、ニートで全て台無し!
No.5
女の最大の魅力が若さなら男は仕事だよ
No.6
ニートとか無いわ。
男に生まれたならかっこよく生きててくれないと女は寄らない
No.7
ニートの男友達がいる。
何年も前に彼女にフラレたのに未練があるらしく、頻繁に連絡しているが元カノの方は嫌がってる感じ。男の方はフラレた理由を「あの時ケンカしたから~」とか「あの誤解を解きたい~」とかごちゃごちゃ言ってるけど、原因は仕事してないからだと思う。
No.8
どれだけお金稼いでてもユーチューバーはニートだと思ってる。
No.9
学生の頃から付き合ってた彼氏がとにかく職を転々としてて、バイトは嫌だ、正社員がいい、社長になりたいと言ってはニートと正社員を繰り返し。私も援助し ながら支えてたんだけど、8年も付き合ってたのにフラれたんで違う人と結婚した。今思えば別れて正解だったのかもしれない。本当に好きだったけど。
現実問題として、ニートが許されるのは23歳までかな…。
No.10
元ニートのフリーターとなら付き合った事はある。
付き合ってるうちに正社員めざして就活してたよ。
相手が他に好きな娘出来て振られたけど。
出会い系とか全く興味ないしニートとなんてどーやって出会うんだ?
女と遊ぶ前にやることあるだろって思うから絶対対象外。
No.11
元彼は付き合い始めたときは会社員だったけど、会社辞めてニートになった。
ニートになるのって簡単だよ。
- 失業保険もらい終わるまでゆっくりする
- しばらくゆっくりして将来を考える
この言葉はダメだ。けして同調してはいけない。
No.12
最低限のお金持ってるなら恋愛ぐらいはできるかも
デート代や携帯代をこっちが払うのは絶対いや。ヒモは無理。
No.13
まあ人によるっていうのが正直なところかな
可能性としては厳しいけどね
No.14
ニートは無しだが、女性は家事手伝いと言われて許されてるよね。
No.15
初めは仕事してると紹介された。
数回デートしたけれど、私が9割出して彼が小銭をちょこちょこよこしてくる…そんな付き合いに耐えられなくなり別れました。
No.16
ない!絶対ない!
ちなみに女のニートもないと思っています。
No.17
- 女のニートはギリギリOK
- 男のニートは完全OUT
結局はこんな感じだと思う
私、職歴ないけど、転勤ある人と街コンで知り合って専業主婦になったよ
街コンの参加費は誰が出してくれたかって言うと、親w
No.18
イケメンだろうが多少お金持ってようが働く気なくフラフラしてる人からの告白は無理だった。
なんとなく目が死んでるし波長も合わない。
納得できる理由があって一時的ニートなら考えるだろうけど。
No.19
たまに、虐待のニュースで無職の母親と無職の彼氏が捕まるとか見るけどあれはなんなんだろうか。
No.20
貯金とかあって、計画的なニートならよし。
自分の、知り合いのお金持ちはずっと、ニートだよ。自分たちが若い頃、自分らが遊んでた時も沢山働いてたよ。
貯金額に驚く。そして、質素な生活してて心にも余裕があってうらやましい。そういう人なら・・・。(稀すぎるが。)
No.21
一生贅沢できる財産もってて家のことを手伝ってくれるなら、なくはないかなあ
あ、でも
- 働いてない
- 就職に向けた勉強もしてない
- 家族のための家事や雑用もしてない
ってのがニートだよね。
家のこともしてくれないとなるとちょっとなあ…一緒にいる意味がわからない
No.22
性格がいい前提での話だけど、ニートになった理由とニート歴にもよるかなぁ。
働きたくなくてニートしてるんなら即パス!
働く気はあっても長年ニートしてるのもパスだな。
大好きな彼氏がつきあってからニートになったとしても、支え続けるのは大変だよ。
なのにまだ赤の他人の段階でニートって、、その人が嫌いではなくても恋愛の相手としては見れないな。
これ、男女の立場が逆だったとしても同じだと思うよ
No.23
イケメンでも働かない人はやだなぁ
No.24
たまにごっちゃにしてる人がいるけど不労所得は事業主だからね。
友達にも散々働いて自分の会社売却して一生遊べる資産作って悠々自適もいるけど誰もニートなんて言ってないから。ただの金持ち。
No.25
ニートを続けている時点で、人生あきらめてるって言うか、自ら色々終わらせてしまってるよね。
出会った時に既にニートの人と幸せな未来を想像することができないから、どうしても無理です
No.26
ニートって意外に難しい定義なんだよね
ただ無職ってだけではニートではない訳で結局その男の現在より少し先になにかうまみがあれば
もしくはそうなるような努力が見えれば可能性はあると思ってる
もちろん見た目は一緒に歩いて誇れる程度は必要、つまり限りなくゼロに等しい
No.27
旦那がニートだけど、ゴハン作って持って行くとネトゲしながらパソコンの前で食べる
時々金貸して?とか言ってくる。旦那の親から生活費が振り込まれると金は返してくる
親は裕福だから全然問題ないらしい。旦那の弟もニート
結婚したら本気出すかなぁ、とかちょっと思ったけど、そんなことはなかった
No.28
ナイナイのお見合い大作戦見てたら、女は顔が良ければ家事手伝い(無職)でも男にもててたよ。
No.29
どんだけイケメンでも性格よくてもニートは無理。
実家がお金持ちでも、働かないって事はその人に魅力ないと思う
No.30
ニートって同時に引きこもりの人が多いからまず新規に出会わない。
そもそもニートは男女ともに無理。
関わらなくて済むならそれに越したことはない。
引用元:http://girlschannel.net/topics/573803/
ニートから脱出する方法

ニートはモテないことが分かって頂けたと思うので、ここからはニートを脱出する方法を書きます。これは本当に簡単です。
答えは働けば良いのです。これでニート脱出です。
でも私の意見としては「ニートから脱出する必要はない」です。
ニートは悪いイメージしかないです。仕事をしてないだけでダメ人間だと思われてしまいます。
ですがこの悪いイメージを簡単に覆す方法がひとつだけあります。非常に簡単です。
数字です。要するにお金です。
人は数字を持っている人の意見は信用します。実際に私はそのようなことを何度も体験しました。毎月いくら稼いでいるのかも大切ですが、現在いくらの数字を持っているのかが大切です。
お金の考え方は人それぞれ違いますが、私はお金は数字、数字は能力だと思っています。数字が多い人ほど能力があると考えています。希にそうでない人もいますが。
この数字を稼ぐのはゲームと一緒です。基本的に普通に暮らすには月に50万ほどあれば十分ではないでしょうか。人にもよりますが私は月に50万もあれば十分に生活できます。
それ以上の数字はただの点数です。はっきり言ってこんな数字はどうでも良くて必要はないのですが、この数字が人の見方を変えてくれます。
むしろ普通の人は、この数字を稼ぐことが困難です。何故なら貰える数字の数が初めから決まっているからです。数字を自分でコントロールすることができないからです。月に10万~50万程度でしょう。
ニートは時間だけはたくさんあります。頑張れば頑張るほどこの数字を集めることが可能になります。
ここまで読んで「コイツ頭オカシイんじゃないか?」と思う人もいるでしょう。それはあなたが洗脳されているからです。今の日本は就職させることがゴールかのような教育をしています。
ですがこれからの時代は違います。どんどん世の中は変わっています。数字と自由な生き方を得られるのは天才かバカのどちらかです。普通の人は普通にしか稼げません。普通に働いている人で数字をたくさん持っている人を見たことありますか?普通に生活費や欲しいものを購入するのに数字は減っていきます。
普通に働く人は数字を集めるには欲求を我慢するしかありません。そうでなければ数字は減って行きます。またその数字を稼ぐために働きます。ですが私は仕事をしている人は素晴らしいと思っています。必ず人の役に立っているからです。
だからニートは普通に働いている人を馬鹿にしてはいけません。でも逆にニートも馬鹿にしたらいけないと思います。少し考え方を変えるだけでニートは大物になる可能性を秘めているからです。
ニートはどうやって稼げば良いのか?

これはもう簡単です。ニートは基本的に仕事が嫌いなので遊びでお金を稼げばいいです。私は仕事をしたことはありますが、この仕事を60歳までやると考えると死んだほうがマシだと本気で思っています。
10年くらい仕事は一切していません。ただ数字は仕事をしている人の100倍くらいは持っています。
私は昔から好きなことや、好きになったことは例え遊びでも真剣にやる、1番を目指して生きて来ました。逆に嫌いなことは絶対にやりません。勉強も殆ど0点でした。問題も見ないし、回答も書きません。周りから見ると相当バカなやつだと思われていたでしょう。
そんな私が今までどうやって稼いで来たかと言いますと16歳から20歳まではパチンコ、22歳からはオークション、そして現在はネットビジネスと株です。
どれも私にとっては遊びです。どれも簡単です。馬鹿でも稼げてしまいます。
ただオークション、株に関しては投資が必要なので最初はおすすめしません。ネットビジネスが元値がかからないので一番おすすめです。
ネットビジネスでもいろいろあります。ブログ、ホームページ、メルマガ、SNSなど。この中でもブログとメルマガは強力です。ですがメルマガはブログで稼げるようになってからの方がおすすめです。ブログで稼げるようになるとメルマガで稼ぐ仕組みも分かるからです。
ではどうやってブログで稼ぐのか?難しく考える必要はありません。
- ブログを作る
- 記事を書く
- 広告を貼る
たったこれだけです。バカでもできます。
細かく考えると
- どこのブログを使うのか?
- なんのブログを書くのか?
- どこの広告を貼るのか?
などいろいろと考えてしまいます。この考えることが大切です。自分の頭で考えて自分で調べて何度も失敗をすることが成功への近道です。
大切なことを何点か書きます。
- 誰かのために好きなことを書く
- すぐに諦めない
- 諦めも大事
- お金を使わない
- 最速で失敗する
これだけです。これだけで数字は月に10万~300万程度は稼げます。10万稼げると20万稼ぐ仕組みも分かります。
難しく考える必要はありません。良くやり方を教えてくれと言って来る人もいますが、やり方なんてどうでも良い。お金を稼ぐことは凄くシンプルです。誰かの役に立つことは必ずお金がついてきます。
今はネットで検索すれば知りたい情報はほぼ全て出てきます。ですが、そこにはお金を払わないといけない情報もあります。はっきり言います。攻略法なんてありません。普通にやれば普通に稼げます。私はお金を払って情報を買ったりツールやテンプレートを購入したこともありますが、全く役に立ちません。
ホントにネット環境があれば0円でお金は稼げる時代です。バカでも稼げます。むしろバカか天才じゃないとお金は稼げません。
お金は稼いでから使って更にビジネスを進化させることもできます。数字があれば本当に人の見る目は変わります。数字があれば社長にでも誰でもなれます。いろんなビジネスもできます。
もしニートで悩んでたり、引きこもりで将来が不安な方がいましたらコメントや、お問い合わせから連絡してくれればアドバイスします。お金なんて一円も取りません。私自身が貧乏でニートだったので私はニートにチャンスをあげたいです。もし興味があればチャレンジしてみてください。