生まれつき髪が細くて少ないのは仕方がありません。
そんな人は雑誌と同じ髪型にしたくてもアレンジがしにくかったり髪が少ないのでハゲてる感じになったりしてとてもイヤですよね。
今日はそんな髪が少なくて細い薄毛で悩んでる人の髪型や髪が多く見える方法、アレンジ方法などを紹介していきます。
髪の量が少ない人!
私は髪の量が少なくて悩んでます。
アレンジしたくても髪型によってはハゲに見えてしまいます。
ボリュームアップ方法やおすすめのシャンプーなど教えてください!

ネットの回答
♡No.1
細くて少ないです。
ロングにしてたけど、余計重みで負担かかるらしくあごくらいのボブにしました。
ロングよりいい感じです!
プールや、温泉なんか誰ともいけない(泣)
♡No.2
私も細くて少ないです。
もちろんボブにしています!
今のふんわりボブというより段をいれたミディアムボブにしてます。髪の毛も年にあったヘアカラ-明るめにしてます。
それだけでもずっと地肌の色と近くなるし、段のおかげでボリュームアップしますよ。
♡No.3
毎日シャンプーするの辞めて、2日に一回はお湯だけで洗い流すってのをしたらなんとなく髪が多くなった気がして、この前美容室行ったら、毛が増えてる!って言われました(^^)
あんまり人にはわからないけど、すごく嬉しかったー!
♡No.4
荒技ですがバサバサになった方がフワッとボリューム出てマシな気がする。
だからシャンプーは「しっとり」じゃなくて「サッパリ」とか「サラサラ」を選ぶ。
しっとりだとペチャンコになるんですよね。
ついでにシャンプー液が色付きのじゃなく、透明の液の方にしている。そっちの方がバサバサになる(⌒-⌒; )
♡No.5
生まれつきじゃなくて、産後とかストレスでとかダイエットでとか、あと年齢とともにって症状の人
真面目に言うね、病院行って!
ふっさふっさに戻るよ
10年悩んで損したよ。
♡No.6
AGA 女性でググってみて下さい。
何処の病院も飲み薬と付け薬同じ奴使ってます。
名前出すのやめときますね、でもすぐわかると思う。
病院によって値段違うけど1ヶ月分で2.3万。
裏ワザでネットで個人輸入すると半分以下で買える。
一日3錠で3ヶ月から半年服用するんだけど、私はけちって一日一粒で効果あった。
一回のシャンプーで100本くらい抜けてたのに、3本くらいしか抜けなくて朝起きて枕に抜け毛ゼロ。
で1ヶ月半でピンピンと次から次へと生えてきた。
個人差があるみたいだけど、抜け毛はみんな無くなるみたい。
あと何故か眉毛も生えてきました。
他の体毛には変化なかったです。
本当に後付の薄毛なら病院行って欲しい。
お洒落とか化粧とかもっかい楽しくなったんだよね
♡No.7
アラサーですが、私も遺伝で子供の時から薄毛です。
学生時代は、すれ違った人にカッパwwwって笑われたり…。
さすがに周囲が大人になると、なかなか面と向かっては言われませんね。
あと、親がやたら「禿げてて可哀想に…」みたいなこと言ってくるのが嫌でした(^_^;)
別に私、可哀想な子じゃないもん!!!
妙に気を遣われて変な空気になったりするけれども
悩みながらも髪型工夫して、お洒落楽しんだりしてる!
※不自然でも悩みすぎるよりいいや!と思い、最近はふりかけデビューしました!!!
毎朝のセットに時間かかっていたので
(しかも分け目が不自然な禿げ隠しの髪型)
準備時間が短縮できて、私はよかったです!
日によって禿げ具合にムラができたりしますが笑
堂々としてます!睫毛にマスカラ塗るのと同じでしょ♪笑
♡No.8
髪の生え際とつむじが薄いのがずっと気になっていて、お試しで女性専用の育毛エッセンスを使用しています。使ってみてまず驚いたのは、髪の毛がふんわり根 元から立ち上がること、それと無香料でサラッとしたつけ心地でベタつきがありません。これなら朝晩、使い続けられます。効果が現れるまで個人差があるよう ですが半年ほど続けてみようと思います。
♡No.9
私は甲状腺機能が悪くて髪の毛抜けまくりです。体質改善もなかなか簡単ではなく…
頭皮には良くないだろうけど、つむじ付の前髪ウィッグ+襟足ウィッグはオススメですよ。これなら結んだりも出来るしフルウィッグほど疲れたり不自然にならないよ
黒い粉末を頭皮に付着させて増毛っぽく見せるいわゆるフリカケは、とても不自然でした…
母が使ってみたのですが、ちょっと近くで見ると毛に黒いつぶつぶがついてるの丸わかりでかなりグロい!
♡No.10
薄、細、コシ無しの三重苦。
美容師さんに「髪の毛薄くて」というと、「そんなことない・で・す・よ…」と髪に触って絶句。
伸ばすと髪の重さで頭に焼き海苔を貼り付けたみたいになる。スタイリング剤で立ち上げてもその重みで髪が根元からグキッと折れてしまい、やはり焼き海苔。
天パーを利用し、短めボブをくしゅくしゅした感じにどの美容師さんもする。天パーじゃなかったらどうなっていたことか(-“”-;)
♡No.11
私も薄毛です。細いし少ないからハゲてるように見えます。コメントしている皆さんの気持ちがすごく分かります。
最近、抜け毛が酷くなり本当に禿げるのではないかと心配になったので、いろいろ調べてみました。
そしたら塩浴という方法を見つけました。
濃い塩水で髪や身体を洗います。シャンプー等は一切使用しません。
まだ2週間くらいですが、抜け毛や頭皮の臭いが減っている感じがします。
もう少し続けてみたら効果が分かると思います。
♡No.12
薄毛過ぎて万年同じ髪型。
流行りの髪型なんて夢のまた夢。
たまには違う髪型してみたい(T . T)
芸能人とか、コロコロ髪型変えててマジうらやましい
♡No.13
マジで頭頂部薄い。。。
身長が高いから、よく友達の頭頂部を眺めてうらやましくなる。
逆に私の身長が皆より低かったらと思うと
ゾッとする( ; ; )
♡No.14
もともと薄い人は意外に年を取ってもそのまま行ったりするよw 男性とか見てればわかるじゃんw フサフサだった人が急にハゲる現象。まだ若い人は食生活とか体質とかを良くしていれば大丈夫ですよ。おばさんからの一言でした。
♡No.15
女性の薄毛治療クリニックに行ってみたのですが
何万もの高額の治療費を支払ったのに効果はなく…
先生は「髪を痛ませればゴワゴワして多くみえるよ!」
とかふざけてた!!
♡No.16
部分ウイッグを使うのはどうでしょうか?
ひと束にまとめて、そこに足すとポニーテイルもゴージャス感でます。
毛色も茶髪より黒髪の方が量があるように見えます
♡No.17
髪と地肌に良いサプリメント飲み始めて半年。
家族からはちょっとフサフサしてきたね!と言われます。
♡No.18
私も前髪や分け目付近が薄くなってるので育毛剤とか使ってたけど、1番効果があったのは尊馬油でした。洗髪前に気になる場所の頭皮にたっぷりすりこみマッ サージ→20〜30分してからシャンプーするっていうのを週1〜2回やってたらいつの間にか薄毛が気にならなくなりましたよ。
ちょっと高めの頭髪専用の液状の馬油もありますけど、私は普通の馬油の方がギトギトになりすぎずやりやすかったです。
ちなみに馬油を使うと血行が良くなるので白髪予防にもいいそうですよ!
♡No.19
やっぱりホルモンの関係や遺伝が大きい様な気がする
うちの母型親戚
過半数が薄毛かも
どーにかならないものかといつも悩む
冬はニット帽被ったりして誤魔化せるけど今からは暑くて被れないし
ひたすらマッサージはしてます
効果は無し
♡No.20
少なくてショートしかできない(>_<)
ブローで根元を立たせてふんわりさせてるけど、すぐにペシャンコ(T_T)
地肌透けてる
♡No.21
先日の世界仰天で金属アレルギーの特集をしてました。
その人も抜け毛で悩んでいて皮膚科で治療を受けても改善せず…
原因は歯の詰め物(銀のニッケル)でした。
詰め物を違うものにかえたら、髪が綺麗に生えていましたよ!
♡No.22
髪がしっとりならないようにコンディショナーひかえたり
いろいろと気をつかいます。
これから汗かく時期になるから怖い。
濡れると地肌がまるみえ(泣
♡No.23
髪が細いです。髪を結うと側面が気を付けないとバーコード状態で、しかも絶壁なのでごまかす髪量がないので結局下ろすばっかりです。
♡No.24
パーマをかけたり、ボブにしたり誤魔化せる髪型しかできない。
巻き髪しても華やかにならないから悲しくなる。最近は結んで、毛先をアイロンで巻いて散らして誤魔化してます。
♡No.25
育毛剤使用してます。
増やしたいとは言わない…進行をストップ出来るなら!!
頭頂部の薄さが悲しいです!!
♡No.26
ロングヘアは下に重みがかかり薄く見えるので、いつもショートボブにしています。
♡No.27
シャンプーを無添加の優しいシャンプーにすれば髪ぬけないよ。
♡No.28
近い将来、ウィッグに頼ろうと心に決めています。
引用元:http://girlschannel.net/topics/350817/
自分の意見のまとめ

パーマをかけたり重いボブ髪の毛が多く見えます。
ロングヘアだと重みがかかり地肌に負担をかけてしまいぺちゃんこになってしまいます。
ボブやミディアムの長さがお勧めです。
トリートメントやコンデイショナーを控えたりお湯だけで洗う湯シャンや塩水で洗う塩浴も髪が増える効果が期待出来ます。
これ以上進行させたくないなら育毛剤に頼ったり、手遅れならふりかけやウィッグをつけるのもいいと思います。
自分の納得する髪型でお洒落を楽しみましょう。
コメントを残す