女性の方って便秘になりやすいですよね。
今日はみんなが快便になった方法を紹介したいと思います。
私の便秘解善法はクロレラ青玉Vを飲むことやさつま芋を食べたりご飯をいっぱい食べたりしたら出ます。
皆さんの便秘改善法を教えて下さい!
私は十年前から頑固な便秘症です。色々試しましたが効果なし。今はヨーグルトやバナナを毎朝食べたり、水を沢山飲んだりしてますが一向に良くなりません。一週間出ないのは当たり前で、下剤を飲むしかなくて困ってます。一週間出ないと顔がほてったり、お腹が張ったり、肌が荒れたりと最悪です泣 ダイエットをしたくて、頑張っても便秘がひどくなったり、ほぼ効果なくて、、。便秘症だった方で、これは効果あって改善した!!!というような内容があればぜひ教えて下さい!お願いします!
ネットでは…
♡No.1
私は青汁飲み出して幼少期からの便秘が治りましたよ。
他の効能はあまり実感ないけど…f^_^;

♡No.2
水分も大事だそうですよ。
午前中に出す習慣も大事、だそうです。
♡No.3
酵素ドリンクおすすめですよ
飲み始めてから短期間でお通じが改善され肌荒れもなくなりました
ダイエット目的で買ったんですが今ではお通じの為に買ってます
♡No.4
2日出なかったら漢方のみます
♡No.5
つらいですね。私もひどい便秘です。お薬を飲まないと1週間でません。
グリーンスムージーを毎朝朝食がわりに飲み始めて4~5日目で効きはじめました。
今では1~2日おきにちゃんとでます。やせてきました。普段の食事が野菜不足だったのかも。
♡No.6
飲むヨーグルトを一日で1リットル飲んだら、次の日は出るわ出るわ‼
下剤はクセにならないマグネシウム製剤がいいみたい。
あとは運動は必須ですね‼
♡No.7
私は炭酸水でスッキリしてます☆

♡No.8
腰回し運動は効きますよ!3分くらいでOK
それと水分や牛乳を飲めばばっちり快便です。
♡No.9
コーヒーを飲むと何故か出ます
♡No.10
世界一受けたい授業でやっていた、ねじれ腸マッサージ。
♡No.11
たまねぎ料理が私には効きました。
一人暮らしでたまねぎばっか食べてたら毎日でるようになりました。一日2玉は食べてたかな。
♡No.12
白米と玄米を混ぜて食べるようになったら便秘しなくなりました( ´ ▽ ` )ノ
♡No.13
嫌いじゃなければ主食を玄米にする。
圧力鍋で炊いたほうがモチッとして美味しいけど、炊飯器でもいいかも。

♡No.14
私はさつまいもが効果的です!
♡No.15
焼き芋かじりながら牛乳ゴクゴク。
♡No.16
寝る前に豆乳をたっぷり飲む。
朝のコーヒー。
私は急いでる時や、ストレスのある時はでませんでしたよ。
家でゆっくりしてる時にはでます。
♡No.17
水分、繊維質、運動、睡眠
特に腹筋鍛えた次の日が凄い
♡No.18
グレープフルーツジュース!!
毎朝一杯飲むだけで便秘解消した
♡No.19
水分と油分を多めにとる!
♡No.20
リンゴを食べる。整腸作用があるらしい。
あとは朝起きて冷水、ダノンビオを飲む。
飲み物を飲むときに粉末状の食物繊維をいれる。
サツマイモ、ゴボウ等の食物繊維が多い野菜を食べる。
なるべく運動をする。歯磨き中に足踏みするとか…。

♡No.21
便秘知らずだったのですが、妊娠したこともありしばらく便秘に悩まされました。
いろいろ調べた結果、ヨーグルト+オリゴ糖が一番効果的でした!
バナナを加えると更に良いと思いますよ!
♡No.22
ヤクルトを1日1本飲む日課を始めた瞬間、便秘がなくなりました!
♡No.23
毎日のヨーグルトと腰をヒネる運動。
運動はテレビを見ながら、気が向いたらやってます。
便秘知らずです。
♡No.24
以前病院勤務でした。私も下剤は常用すると効きが悪くなると思います
頑固な便秘には、朝起きてすぐ冷たいコーヒーを飲むといいですよ。
コーヒーは腸を刺激するので、やってみる価値はあるかと。
♡No.25
私は便秘ではないんだけど、忙しくてあんまり食べてない時は便秘がちになるよ
しっかり食べるとしっかり出る(笑)
この間ごぼうを一本のうち半分を鍋に入れて食べたら驚くほど快便だったよ
おかげでお腹が少しへこんだよ
私の場合利尿作用も高まったからしょっちゅうトイレに行って面倒だったけどね
♡No.26
ゴボウ茶は効きますよ
♡No.27
毎朝フルーツグラノーラとヨーグルトを食べて便秘解消されました!
♡No.28
朝ごはんをしっかり食べてトイレにゆっくり入る時間を作る。
あと、起きてすぐ水を一杯飲むといいらしい。
♡No.29
やっぱ、ニンニクはすごいのかな?
食べた時は少量な気がしたけど、次の日は快調だなーって思ってた。
ニンニクパワー!すごし。
♡No.30
朝、冷たい水をコップ1杯飲んで、オールブランとビヒダスヨーグルトを食べて、食べてる途中もなるたけ水分を取って、通勤中にウォーキングしたら治りました。あと、硬水を飲むのも改善に役立ちます。
引用元:http://girlschannel.net/topics/4420/
http://girlschannel.net/topics/167143/
自分の意見のまとめ
やはり何かを食べてうんちを出すという意見が多いようですね。
運動やマッサージも効果的みたいです。
ダイエットをして食べる量が減ったりすると便秘になります。
三食はバランスよく食べて健康的に便秘のない生活を送りましょう。
コメントを残す