筋トレ好きの方におすすめのアニメ「ダンベル何キロ持てる?」を今回はご紹介!
筋トレをしていない方でも面白く見れるアニメで、特に女性の筋トレ初心者さんにはおすすめだと思います。
7月3日から放送開始された「ダンベル何キロ持てる?」はアベマTVでも放送されているのでスマホがあれば気軽に見ることができます。
沙倉ひびきが筋トレでダイエットを目指す物語
アニメの内容は主人公の沙倉ひびきが筋トレでダイエットを目指す物語です。
見た目はギャルで食べることが大好きなひびきは体重を気にしてトレーニングジムのシルバーマンジムに通うことになります。
そこで偶然出会った同級生の奏流院朱美と一緒にトレーニングをすることになります。
シルバーマンジムのトレーナーの街雄鳴造にに指導してもらいながらトレーニングを積んでいきます。
街雄鳴造は見た目はイケメンで痩せているかのように見せかけて体に力を入れると服が破けて超マッチョになります。
筋トレ初心者にもおすすめ!筋トレの勉強が出来る!
このアニメを見て思ったのがベンチプレスのやり方やスクワット、腹筋などのトレーニング種目の勉強が出来てしまいます。
内容もかなりしっかり説明してくれていて、どこの効くのか、正しい呼吸方法まで教えてくれます。
初心者の方にはかなりおすすめのアニメになっています。楽しく筋トレ方法を学ぶことができます!
OPテーマが最高!
こちらが「ダンベル何キロ持てる?」のOPテーマ曲の「お願いマッスル」です。
沙倉ひびきの声優のファイルーズあいさんが歌っています。2019年の7月24日に発売されます。
こちらが筋肉アイドル才木玲佳さんとボディビルダー横川尚隆さんが出演しているOPテーマ曲です。
才木さんも横川さんも凄い筋肉です!
筋トレのモチベーションも上がるノリノリな曲です!
アニメを見た感想!
アベマTVで1話と2話を見たのですが、内容も面白くて筋トレが好きな人でなくても普通に面白い内容になっていました。
筋トレ好きなら更に楽しめると思います。
主人公が女性なので女性の方でも全然見れる内容です。特に初心者にはおすすめのアニメだと思いました。
トレーニングの説明がかなり勉強になりますし、トレーニングしている方でも勉強になることが多いと思います。
第3話の予告動画です。
第3話も面白そうな内容になっています。次が早く見たくなるくらい面白いアニメです。
今までに筋トレのアニメがなかったので、筋トレ好きの方は楽しみにしている方は多いのではないでしょうか?
テレビで放送されない地域が多いので見れない方はアベマでも見れます。見逃した場合も1週間は無料で見ることができます。
ダンベル何キロ持てる?を見て筋トレのモチベーションを上げましょう!
コメントを残す