女性がダイエット目的として行なってる筋トレの内容をまとめてみました。
【ダイエット】筋トレ何をやっていますか?
有酸素運動と食事制限で156センチ65キロ→58キロまで痩せました。
最近停滞気味なので筋トレもプラスしようと思いますが、みなさんはダイエットの為にどんな筋トレをやっていますか?
週何回、何セットなど詳しく知りたいです。
出来ればビリーズブートキャンプなどのドタバタ系以外で教えていただきたいです。
みんなの筋トレ方法
運転中とかお風呂の中とか、気付いた時にお腹を凹ませてる
7キロもすごいね!
私は腹筋と腕立てとスクワットを始めたばかり
まだまだぷよぷよです
ダンベル何キロ持てる?ってアニメ見ながら家でも出来るトレーニングやってます
ずーと昔流行ったコアリズムしてる
腹筋です。

先月パーソナルジム月8回、今月月4回通う予定です。
道具がいらないスクワットや腹筋を毎回やるので高額ではありますが、先生がいるから辛くてもやらざるを得ない状況でやってますw
パーソナル高いけど、正しいフォームを教えてくれるからひと月でも行く事をオススメします。
スクワット 毎日1000回やってます
↑本気のスクワット1000回もできる訳ない❗

バーベルスクワット

↑私もしてる。これはガチで効くよ。
かなり太もも細くなったしお尻も上がった。
体重は変わらないのに、周りから「今が1番痩せてる」って言われてる。
↑これだと太もも太くなりそうって素人的には思うけど細くなるんだね。
↑足は少なからず太くなるけど引き締まる
↑私は元々プヨプヨだったので細くなったよ。
太もも46cmから42cmになった。
150cm42kgなんだけど38kgの頃よりスタイル良い。
筋トレ基礎種目のスクワット、ベンチプレス、デッドリフトを軸に、全身鍛えまくってるよ
両足揃えてあげて、足で数字の1から10まで書いていくとかなり腹筋にくるよ
筋力トレーニングは毎日やると身体こわすことがあるから、1日おきがいいよ。
なお柔軟体操は毎日でも問題なし。
自己流でプランクやったら腰を痛ました、気をつけてね!
水中ウォーキングやってます。筋肉つくかな?
体重を気にしているなら筋トレしてもぶっちゃけそんなに減らなくてイライラするかも(笑)
私はとりあえず飽きないようにYouTubeの筋トレ動画をたくさんストックしてやってます!
とがわ愛さんという方のTwitterや書籍を見てやってます。
おかげで半年で洋服のサイズがLからSになりました
↑とがわ愛さんの本ってこれですよね。友達がすごい痩せて引き締まったから何をしてるのか聞いたらこの方をおすすめされて気になってたので買ってみようかな。

私はYouTubeで
軽い筋トレとかゆるい筋トレを選んでやり始めました
10分くらいのダンスしてゆるめの筋トレしてストレッチを適当にYouTube見ながらしてます
なかなか楽しい
そして少しお楽しみに糖質オフのお菓子を買ったりしてます
158センチ50キロ目標です
バーピーをタバタ式でやってる
4分でゼーハーするけど、ランニングしてるなら余裕かな?
曜日別で日曜日はおやすみ
月曜木曜日
腕立て伏せ30回×3セット
リバースプッシュアップ15回×3セット
火曜金曜日
クランチ20回×3セット
バイシクルクランチ左右40回×3セット
水曜土曜日
スクワット20回×3セット
ブルガリアンスクワット20回×3セット左右
筋トレは引き締まるけど筋肉がつく分体重は増えるよね。筋肉がつくとカロリーの消費量増えるからカロリーとらないといけないし。筋トレしまくってカロリー控えて餓死した人がいるくらい
自重トレなので軽めだけど…
スクワット30回
ワイドスクワット30回
ブルガリアンスクワット20回×2
プランク1分
サイドプランク1分
プッシュアップ30回
リバースプッシュアップ30回
ツイストクランチ30回
ヒップリフト30回
これを全部じゃなくてランダムに組み合わせて毎朝やってます
夜できる時は夜もやってます
筋肉体操
筋トレと有酸素運動運動は同じ日にしないほうが良いの?
↑筋トレしてから有酸素運動がいいよ。
↑30分程度・軽い有酸素なら問題ない
脂肪燃焼効果も上がるし筋肉痛予防にも効果的
Switchのリングフィットアドベンチャーやってる!
Switch持ってる人全員買いなよ!って言いたいくらいおすすめ、楽しく筋トレ出来て最高!
だるい日でもプランクだけは必ずする。
ガルちゃんしながらできるし笑
ヒットトレーニング、きついけど自分を追い込む感じで良いですよ。
筋トレではそんな体重は落ちないと思います。
筋肉自体が重いので。あくまで見栄え。
個人的には筋トレは2日おきが理想だと思います。
筋トレ→2日休み→筋トレ→2日休み
これ以上増やしても逆効果。
種目は一つにつき3~4セット回数は10回前後でキツいくらいが良いと思います。やはりダンベル運動が器具も揃えやすいし家でも手軽にできるのでお薦めです。セット間は一分休憩。
あくまで個人的な感覚です。
がる男
↑何でガル男って書いちゃうのw
確かに2日休んだ後の筋トレは同じウェイト持ち上げるにしても、パワーが増してるとゆーか楽に上がるんだよね。
調子に乗って毎日やりたくなるんだけどねw
クランチ100回、レッグプレス30回、背筋50回、2kgのダンベルで二の腕テキトーに動かす
全部いっぺんにではなく、気が向いた時に気が向いたものだけ+ランニング6kmを週3〜4日
このくらいが嫌にならず、飽きずに続けられてる
タバタ式HIITプロトコル
スロトレでスクワットをしてる
両足自重では物足りなくなってきてブルガリアンスクワットもたまにする
長時間の有酸素が無理なので、短時間だけどHIITをやってます!
45歳。
ジムで筋トレ&有酸素運動、食事も一応気をつけてるんですけどお腹まわりが若干浮き輪になりつつあり解消されません。どんな運動をすればこの部分がシュッとするでしょうか?(>_<)
↑これまでダイエットリバウンドを繰り返していたのなら、筋肉無くて体脂肪多くなってる状態なので、筋肉無いのに有酸素すると更に筋肉無くなり代謝が下がり太る。
有酸素はやめてまずは筋トレだけにすると、時間はかかるけど体型変わる。
リバウンドないのなら、軽い糖質制限と有酸素だけにする。
↑そこは一番難しく最後に落ちるところなんです。
引き続き有酸素運動と食事制限をしていたらいづれは落ちますよ。
↑40代以降は女性ホルモンが低下して内臓脂肪が付きやすくなります。
*女性ホルモンは皮下脂肪が付きやすい
簡単に言えば男性に近い太り方になるので、糖質を少し控える+有酸素運動をする事が効果的だと思います。
食後に散歩等、軽い有酸素運動をするのも血糖値上昇を抑えてくれるので良いですよ。
主婦の方なら家事をいつもより少し頑張ってみるのも良いかも。
腹筋ローラー。結構キツイ
筋トレと呼べるか分からないけど
3時間パートでレジに立ってる時はつま先立ち
もちろん限界来たら少しかかと降ろすけどほぼ立ってたり腹筋に力込めて休めてって繰り返してる
それ始めてから下半身が間違いなく痩せました
Gパンのサイズが2つ落ちたから
リングフィットアドベンチャーがやりたくてニンテンドースイッチを買おうかどうか悩み中
Switchリングフィットアドベンチャー買って2週間だけど、1日もサボらずに毎日30分くらいやってます!
スクワットと、プランクはYouTube見ながらやってた時もあるけどキツくて途中でやめちゃったりしたのに、これなら続けられる!キツいけど、あと5回!とかの掛け声とかが自分の動きに合わせてあるので頑張れるよ!
私も2週間ほど色々組み合わせて自宅で筋トレやっていましたが、生理になって一気にやる気が…
皆さん生理中もちゃんとやっていますか?
↑ホルモンの関係で生理中は普段より筋トレの効果がアップするんだって
それ知ってから体がしんどくない範囲で生理中も筋トレするようになった
↑わかる。排卵日から生理中までに筋トレすると効果出る。
↑生理のときは筋肉がつきやすいってなにかのサイトで見たから、無理せずしてる!
生理痛重たい人は無理しない方がいいだろうけど。
これやってる
休息日含めてプランが決まってるから不精だけど続けられてるし、それぞれのメニューに動画リンクがあるからわかりやすい
始めて2週間だけどウエスト2cm減ったよ

30日でお腹の脂肪を落とすって言うアプリやってるよ~
なにもしてなかった時よりむくみは取れるし、肌も元気になってきたけど今のところ体重に変化はないな~
【158センチ 47.4キロ 体脂肪率25%】
自重でもよいと思いますが限界と思うところから3回位余計にやるのがいいです。それを3セット。重さというよりも伸ばして縮めるを意識するのが大事です。
エアロバイクとワンダーコア。
筋トレで毎日違う部位を鍛えてるところにバレエビーティフルというエクササイズも加えようかなと思ってるんですが(口コミ見た限りこれも筋トレに近い)
筋肉を休めてる間にバレエビーティフルやるのは逆効果ですかね?
バレエビューティフルは内容ほぼ筋トレですよ。
ストレッチが入ったやつもあったけど短いのであまりおすすめできない。
エレガンスストレッチ(バレエ系)というdvdがじっくり体をほぐせておすすめです。
スクワットで腰痛めた
元々反り腰で腹筋背筋力入れながら
反らないよう鏡見て気をつけてたのに
それでもマッサージで反り腰悪化と言われたよ
なにかいい方法ないですかね。
とりあえず今はもも上げと踏み台昇降してるけど。
↑わたしも反り腰なのでスクワットが上手くできない
スクワットチャレンジを1回は成功したけどなんの変化もなくて
反り腰だからかな?と思い
2回目をやったら腰痛めてこわくてスクワットしなくなった
どうしても背中が真っ直ぐにならない
主婦です。毎日、洗濯機回してる時にスクワットしてます(^_^;)最後、脱水の5分間だけ頑張ると決めてやってます。カウントがゼロになった瞬間に終了ブザーが鳴るので、なんとなく達成感あり。回数は決めてません。汗
意外と効いてる感じします〜
腹筋
マシン負荷15キロで捻り左右50回ずつ
サイドベント負荷5キロ左右25回を2セットずつ
両足上げ下げ25回を2セット
トランクカール50回を2セット
こんな感じで週2回40分腕、足、背筋も順番に鍛えてる
お腹はほぼ贅肉なしでくっきり縦線3本入ってます
前にスッキリで医者が
朝一にHIIT を2分やると一日中脂肪が燃焼されるって言ってたので
朝にHIITをやってる
20秒全力10秒休憩を2分間やるって
YouTubeに色々動画あるので適当にやってる
最近体力ついてきので2分以上やってるけど
家で基本的な事だけ。
ゆっくりスクワットしたりとか、丁寧に運動するのが好き。
疲れるけど。
最近はサイドブリッジに凝ってます。なかなかできなくて
筋トレは50分位でやめます 週に一日は休みます
なりたい体を目指して頑張りましょう
ジムやめたので家でですが
BIG3+腕+腹筋
を交代でやってますよ
腕立て伏せをするとおっぱいがデカくなるって聞いたからやろうとしたけど体幹が無さすぎて無理だった。
からまず腹筋を鍛えてる。筋トレの後に有酸素運動のランニングして燃焼作用をアップ。
体幹鍛えると全ての動作がスムーズになるからオススメ。
ワンダーコアって、実際いいものなの?
↑友達の娘が毎日100回やってます。
めっちゃ6パッドになりました。
ビックリです。
んで、私も買ったんですが
私は鏡餅です。
次は、任天堂Switchの運動するやつが欲しいです。
筋トレをすると、多くは体重が増えます。
でもそれって、脂肪が減って筋肉が増えています。
なので、「また痩せたね!」って言われますよ〜。
大事なのは体重ではなく、体脂肪率であり、見かけが重要です。
https://girlschannel.net/topics/2431747/
コメントを残す