みなさんは愛犬と1日にどれくらい散歩しますか?
私は猫を飼ってるのですが猫を毎日2回30〜1時間くらい散歩します。
昔大型犬の犬をバイクでお散歩してる人を見てびっくりしました!
やはり大型犬は運動量も違うみたいですね。
今日はみんなの犬の散歩時間を紹介していきます。
愛犬の散歩時間…
No.1
何分してますか?
私は…
短くて30分。
長くて1時間です。
ヨークシャテリアです!!!

ネットの反応は?
No.2
私も30分くらいかな!
朝の散歩は45分くらいしてます。
夕方散歩行ってから朝まで行ってあげられないから
朝はちょっと長めに行ってます!
柴犬(小さめ)です☆

No.3
散歩しなくていい犬種って言われているけど、気分転換に10分程度。それ以上歩く時は抱っこして休憩させながら。
No.4
雑種中型犬
1回あたり1時間から2時間、朝夕
暇な時は4時間とか行ってたけど犬も年取ってきたので減りました
夏だけは夜明け前後でも40分が限界
No.5
うちはマルチーズ
他の子よりも骨太で大きめだけど、とにかく外が好きで最低1時間歩きっぱなし
早めに切り上げようと家の方に向かうけど踏ん張って帰りたくないアピールしてくる、、

No.6
庭に芝はってるから
好きなだけ遊ばせて
(ほぼボール投げ)
疲れたら自分で玄関に戻るよ
パピヨンだけど
後ろ足めちゃくちゃムキムキw

No.7
うちも最低30分〜1時間位です。
休日はドッグランや大きな公園に行って2時間は散歩するよ。
No.8
朝・・・15分ぐらい
夕方・・20分ぐらい
夜・・・20分ぐらい
かな? 老犬だしヘルニア持ちなのでおトイレと軽い運動を兼ねて歩いてます。
若い頃は朝昼晩と、40分以上は歩いてたし、帰りたくないって感じだったのに今は、早く帰りたいって感じです。犬種はイタグレ12歳です。

No.9
5キロ程の小型な柴犬です。
どんなに忙しくてもトイレが終わるまでは散歩します。
普段は40分位かな。
これからの季節は暑くなるので早起きしてアサは行きます!
夕方よりも夜に散歩になりますね。
No.10
ミニチュアシュナウザー
朝40分
夕方40分
週末に夫が2時間くらいの長散歩に行きます。
後ろ脚ムキムキだし、爪も切らなくてもいつも短いです。
小型犬で一番動く犬種みたい。

No.11
トイプードル2歳
1春秋冬は16時頃に45分
夏は19時頃に30分
トイレは家で済ませます
後は週に1度ドッグランへ行きます
No.12
2頭飼いで、
シーズー6才は5分歩いて5分抱っこを1日1回
Mシュナウザー7才はシーズーの散歩の付き合い+40分×2回です。
シーズーを一度家に置いて再度散歩に出るので少々めんどくさいですが長年飼っててこのスタイルに落ち着きました。しかしMシュナウザーってのはよく歩くね。

No.13
うちはベランダや部屋でよく遊ぶので運動は足りてると思う、でも散歩は気分転換やストレス発散の為に必要だと思い約40分位は散歩させてます。
No.14
朝は40分くらい。
夕方は1時間。
うちの子はお散歩大好きなので、元気なうちは沢山歩こうと。
小型犬2匹、6.5キロと8キロです!
先代のワンコを亡くした時に、もっとお散歩行ってあげればよかったと後悔したのもあって毎日必ず連れてってます(*^^*)
No.15
活発なジャックラッセルテリアなので2.3時間です!!
どんなに小さい小型犬でも散歩させない飼い主はイラッとする!犬だと思ってないアクセサリー感覚で飼ってると思う
仕事が忙しくて〜って言い訳する飼い主はじゃあ飼うなよって思います!

No.16
チワワ 10歳です。
15〜20分位です。
トイレを済ませると歩かなくなり、帰りはダッコ散歩です。
ダッコされると視界が広がるからか、表情がイキイキしてます。
散歩が短い分、外に出たいアピールする時は、必ず短い時間でも庭に放すか、ダッコして外を見せると満足そうにしています。
少しでも多くの幸せを感じさせてあげたいです。

No.17
もうすぐ17歳になるラブラドールがいて、台車を持って散歩に行きます。
疲れてくると、台車に乗ってきます。
散歩が大好きなので、台車に乗っても尻尾をフリフリしています。

No.18
ダックス3歳!
1歳前まで30分以上×2は必ず行ってたけど、腰に負担があったみたいで主治医に歩かせ過ぎと言われました。コンクリートばかりの散歩コースなので。
それ以降は
朝15分
夕方15分
在宅中は庭の芝生で遊ばせてる。
仕事が休みの日は公園に連れて行き長めに。

No.19
2歳のフレンチブルドッグです
朝は涼しい時間に30分
夕方20分
夜10時くらいに30分
うちの子は散歩好き
もっと行きたいみたいだけど
すぐ
はあはあするので様子見てしてる
自然や風を感じるから気分転換になってるみたい

No.20
ドッグラン等でとても嬉しそうに、爆走している姿を見て、あんなに速く思いっきり走れるのに普段はリードに繋いでトコトコお散歩じゃ、本人は(本犬)物足りないんだろうなぁ。でも そんな散歩でもこの子は首を長~くして待ちに待ってるんだもん行ってあげなきゃ可哀想だと自分に言い聞かせて、暑くてかったるくても、寒くて外に出たくなくても、二日酔いで気持ち悪くてふらふらしてても毎日、自分にムチ入れて一緒に散歩にいきました。もう天国に行ってしまったけど同じ犬種(ラブ)を散歩している人を見ると今、何歳位だなぁと微笑ましく感じる半面、寂しい気持ちになる。会いたい!
No.21
トイプードル 4歳。
雪国なので冬は20分✖️二回
それ以外の季節は45分✖️二回
排泄は完全室内なので悪天候の時は
無理せず室内遊び。

No.22
子供の頃、田舎で飼っていた外犬の雑種くんは、お散歩が大大大好きで、その内容も実にワイルド。
夏は小川に毎回ダイブ、冬は雪の中をワッシャワッシャかけまわり、幼い私には体力勝負なお散歩でした。
楽しかったけどね。
で、今いるポメさん7歳…
子犬の頃からお散歩嫌いで、10分もすると
もう帰る〜とフリーズ。
路面が濡れていると、足が汚れるのがイヤらしく
テンションがた落ち。ちっとも楽しそうじゃない…
もう慣れたけど、最初は
あれ?犬ってこうだっけ( ̄▽ ̄;)と
物足りなかったなぁ。
でも、家ではものすごく元気なんです(笑)
No.23
犬種はパグで朝晩2回20分から30分散歩してますがあまり長時間散歩すると座り込んでへたり込んでしまい頑固なので絶対に歩かなくなり抱っこしなきゃいけなくなります

No.24
もうすぐ4歳のパワフルなゴールデン。女の子。
散歩なら朝と夕方、各45~50分。コースはわざと何パターンかに分けてる。
または、近所の広い公園で30メートルのロングリード着けて、ボール投げ15~30分。(でも当然人がいるときは出来ない…)
または、週に3回くらいは近くのドッグランで1時間~1時間半ほど解放。
悪天候だと10~15分くらいで終了の時もある…。
毎日どれかの繰り返し。
雪国だから、冬場は雪ランとか公園とかめちゃくちゃ楽しそうにしてる。
No.25
シベリアンハスキーで朝1時間夕方1時間です。
大変(´・ω・`)

No.26
本当は散歩がいらない犬種なんてないよね。
散歩が面倒くさくてさぼりたい人間と、犬を売りたいペット販売者達が都合良く言ってるだけで。
大型犬より運動量が少なくていいと言うだけ。
歩く運動面だけじゃなく、色々な匂い嗅いだり、犬の習性には必要な事だし、すごく早く走れる動物なのに、部屋に閉じこめとくのが体にいいわけない
No.27
若い頃はがむしゃらに、いつでも、どこでも散歩行きたがってだけど、ある程度の年齢に達したら、夏とか真冬は玄関開けると、んっ?超暑いじゃん!とかスンゴイ寒む!風スゲェ~!とか雨降ってるじゃん!であんまり俺行きたくない気分って態度の時が多々ありました(笑)ワンも年取ると結構自己主張がはげしいし、阿吽の呼吸で飼い主も自分のワンが考えてる事だんだん読めたりするよね。
No.28
トイプードル散歩大好きで朝夕40分くらい!週に何回かは1時間!土日どちらかは広い公園へ行く。ペットショップの散歩ほとんどいらないとか嘘!
No.29
チワワ 朝40分
うちのこはこれ以上行かないです。
もうあるかんくなります(>_<)
今日もそろそろ行ってきまーす^ ^

No.30
お散歩は運動のためだけじゃなく、気分転換とかストレス解消の為に必要。
わんちゃんにとって匂いを嗅ぐことが、人間にとってテレビ見たり雑誌読んだりするのと同じらしい。
コメントを残す