朝起きてなんだか身体がだるいな、ここ最近体調がすぐれないなという方に必見!
今日はみんながこれで体調が良くなったという方法を紹介していきます。
私の場合は寝不足だと体調が悪くなるので沢山寝たら治ります(笑)
これで体調が良くなった!
No.1
このところ常にどこかしら不調続きで、暑さのせいにしていたけど、試しに冷たい飲み物をやめてあえて温かいものを飲むようにしたらめっちゃ体調良い(笑)
皆さんの、これをやめて(これをやって)体調が良くなった!というものがあれば教えてください♪
ネットの反応は?
No.2
甘酒は飲む点滴と言われているよ
No.3
ストレッチ
No.4
知らずに慢性貧血だったらしく、鉄のサプリを飲んだら生活が一変しました
No.5
菓子パン止めたら
肌荒れ改善、体重減少した!!
だけど菓子パン美味しいんだよね〰w
No.6
とにかく寝る
No.7
健康になりたくて冷たい物やお酒を控えたり色々したけど、最終的にある程度好きなもの食べて飲んでする方が心身ともに健康にいられると気付いた。
No.8
早寝早起き!
規則正しい生活

No.9
間食減らしたら
体重が減り体調もよくなった
今までが食べ過ぎだった
No.10
野菜、果物多めにとる
一人暮らしで適当に食べてたら体調不良が続いて辛かったけど、なるべく野菜を意識的に食べるようにしたら少し改善された。
No.11
足湯~ 近所に無料で入れるところがあって
お通じも良くなったし足のムクミもとれてきた!足湯は家でバケツや洗面器使ってもできるから
おすすめします。
No.12
体重2kg落としただけで 軽くて調子いいよね
ウォーキングしたくなって またまた体調よくなる
No.13
お酒やめたらスッキリ体調良くなるよ〜〜
No.14
何事も「まぁ何とかなる」と思って余計な心配ごとをなくす。
No.15
湯船に浸かる。
体を冷やさないのってかなり大事らしい。
No.16
昔の日本人らしい食事にする。
ご飯、味噌汁、お魚、ちょっとした野菜の副菜。
痩せそうだし一石二鳥っぽい。
No.17
夜の炭水化物抜きで次の日の朝、胃の不快感が減りました。
No.18
主さんと逆になるけど、過剰な夏冷え対策をやめた
夏でも熱い飲み物、腹巻きとガードル、肌を隠す格好、冷房なしクーラーのみ、一日一回熱い湯船に漬かる…
結局汗のせいで冷えが加速してたみたい
風通しの良い格好、常温の飲み物、適度な弱めの空調、一日2~3回のシャワーでこまめに汗を落とす…
これで逆に改善した
内臓冷え症なのでわざわざ汗をかいて我慢してたのが良くなかったようで、冷えが治まってきた
(冷やしすぎには気を付けてるけど)
No.19
コーヒー控えるようにしたら胃痛がなくなった。
No.20
カフェイン断ち!チョコは食べてしまうけど飲み物をコーヒー1日6杯ぐらい飲んでたのを麦茶にかえたらパニック発作がなくなった!
No.21
22時に寝るようになった 計8時間
頭痛に悩まされてたけどなくなった
No.22
鉄分とたんぱく質を意識して摂取してたら立ちくらみ少なくなって肌もいい感じになってきた
毎朝ヨーグルトがっつり食べてたらガスが出なくなった。出ても無臭になった。
No.23
朝日を浴びる
窓側にベッド移動してレースのカーテンだけ閉めるようにして朝日が眩しいって感じで起きるようになってから少し調子良いかも
No.24
お菓子を食べないようにしたら肌も体調もよくなった
No.25
ずっとサボってた運動を最近また始めたら、体調が良くなった。
やっぱり、体って動かしてた方がいいと改めて思いました。
No.26
朝起きて、体をほぐす
肩をぐるぐるとか、ふくはらぎのばしたり足踏みしたり、思いつくまま適当に
寝てる間はじっとしてたから動かすか~ってくらいで
顔のむくみとか体のだるさ、固まってた筋肉がスッキリして、一日始めるぞー!って気持ちにもなる
No.27
ヨガだな。身体にいいのはもちろん、精神的に効果あり。気分の落ち込みがなくなったよ。
No.28
血の巡りが良くなれば自然と体調は良くなるよ。
そのためには水分も大事だし、ストレスを少しでも減らすと良いよ。
ストレス強いと、交感神経ばかり優位になって血管収縮しちゃう。
No.29
まわしものじゃないよエビオス錠。
胃腸の調子が良くなった!1日30粒飲めとか書いてあるけど、その半分、半分以下でも私には充分効き目が。
体調が悪いと本当に楽しくないね。
No.30
寝る前にもろみ酢をキャップ1杯飲む。
体力なくて貧血持ちの虚弱体質だけど、もろみ酢飲むと翌朝怖いくらいスカッと起きられる。
疲れやすい人は騙されたと思って試してみてほしい。ドラッグストアで900円くらいで売ってる安い瓶のやつでOK。