shu uemura【シュウウエムラ】のクリスマスコフレ2019年今年はポケモンとのコラボ!
ピカチュウではなくピカシュウとしてのキャラクターで凄く可愛い限定パッケージになります。

発売日は、
- 一部10月18日 先行発売
- 10月25日 予約開始
- <第一弾>11月1日 限定発売
- <第二弾>11月15日 限定発売

今回は MimiTVのMANAEさんのレビュー動画を参考に解説していきます。
実際に化粧の仕方や色味やパッケージなどを詳しく紹介します。
目次
- 1 ピカシュウ アイ パレット ブリック ブラスト
- 2 ピカシュウ アイ パレット ミシカル パープル
- 3 ピカシュウ アイ パレット サンダー ショック
- 4 ピカシュウ グローオン デュオ パレット
- 5 ルージュ アンリミテッド ラッカーシャイン
- 6 ルージュ アンリミテッド アンプリファイド マット
- 7 ルージュ アンリミテッド アンプリファイド
- 8 リセット ティントリップ リムーバー
- 9 ペタル 55 ファンデーション ブラシ 限定パッケージ
- 10 エレクトリック ゴールド ピカシュウ プレミアム アイラッシュカーラー 限定パッケージ
- 11 ピカシュウ プレミアム ブラシ セット 限定パッケージ
- 12 アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル 限定パッケージ
- 13 キャッチ・エム・オール ピカシュウ プレミアム メイクアップ ボックス
ピカシュウ アイ パレット ブリック ブラスト

パッケージは光沢感があって可愛い女の子のピカチュウ(ピカシュウ)のデザインがキュート♡

限定7色、既存2色が入った9色パレットで付属のチップもついています。

色味はオレンジ、ゴールド、ブロンズなどのレンガカラー☆

右上の色はラメのみ

下の真ん中部分はマットの質感でそれ以外はメタリックな質感です。

まずはアイホール全体に一番右側の列の2番目を塗っていきます。

下瞼にも全体に塗ります。

真ん中のオレンジの色を上にふんわりとのせていきます。

下瞼にものせていきます。

一番上の段の右のラメを黒目の上にぽんぽんと重ねます。

黒目の下の涙袋にも乗せれば完成です☆

秋っぽいオレンジメイクの出来上がり🍊

今回は使ったのは3色ですが9色捨て色のないパレットになります。
ピカシュウ アイ パレット ミシカル パープル

さっきと同じデザインと思いきや、、、

ピカシュウのポーズが商品ごとに違います。

こちらはパープル系のアイパレットです。

色味はこちら☆

質感は真ん中と左端がマットで他はメタリックっぽい質感です。
パープルカラーを中心にミステリアスな雰囲気を演出するパレットです。

真ん中にあるピンクをメインに二重幅にのせていきます。

下にも囲うように塗ります。

ピンクの右隣にあるカラーを上に重ねます。

下瞼にも同じように被せます。

最後に左下の濃いカラーを下目尻の3分の1に重ねたら出来上がり☆

大人っぽい印象に仕上げやすいパレットになります。

ピンクが派手だなと思う方はブラウンやモーヴ系を重ねると柔らかい印象を作ることが出来ます。
ピカシュウ アイ パレット サンダー ショック

ピカシュウがいっぱいいるデザインです。

限定10色、既存2色が入った12色パレット
ブラシとチップの付属付きです。

色味はこちら☆
このパレットはイエベ色とブルベ色が入ってるのでどなたにも似合う色が必ず入ってそうです。

この2色がマット☆

このカラーがグリッターになります。

細いチップに一際目立つ黄色を取り二重の線にのせます。

上の左から2番目のベージュっぽいカラーをアイホールに被せていきます。

同じ色を下瞼にものせます。

最後にまた黄色を細いチップに取って二重の部分を調整して出来上がり☆

個性溢れるイナズマメイクの完成です⚡️

ピカシュウ グローオン デュオ パレット

チークになります。

ピーチビームとコーラルスパークの2色展開です。

横から開けるとブラシと鏡がついてます。

ぼかしに使える薄い色とメインの色に分かれてます。

左がピーチビーム右がコーラルスパークの色味です。
両方とも左側の薄い色にはラメが入ってます。

実際にコーラルスパークを使ってみます。
発色がいいので少し塗ったあとに指で馴染ませてあげるのが良いです。

ふたつの色を混ぜて乗せるとラメ感が強くなくて肌馴染みの良い感じになります。

ルージュ アンリミテッド ラッカーシャイン

パッケージは黒ベースで透け感があり可愛いピカシュウもいます♡

色はロージーショットとボルドーバーガンディーの2色です。

艶っぽい感じの質感です。

ロージーショットを塗るとこんな感じ☆

口元をふっくら見せてくれてデートシーンにもぴったりのリップです♡
ルージュ アンリミテッド アンプリファイド マット

先ほどのパッケージとは違ってピカシュウが振り向いています♡

AM OR 570 オレンジサンダーボルトとクリムゾンスピンという色です。
朱赤っぽいオレンジと紫っぽいダーク系の赤です。

凄く発色の良いマットなリップです。

クリムゾンスピンを塗るとこんな感じ☆
縦じわが気になる方はリップクリームの上から塗りましょう。

マットですが一本でつるんと仕上げられます。
大人っぽい色で夜メイクにオススメ♡
ルージュ アンリミテッド アンプリファイド


先ほどのリップと比べたらわかるのですが少しピカシュウが違います。

パンプキンバスとA RD 163 フレイムスローアーの2色展開です。
オレンジに少しブラウン味がかかってる色と赤って感じの色です。

セミマットっぽい質感になります。

塗り心地は滑らかなで塗りやすいリップで凄く発色が良いです。

秋冬にオススメの色味ですね。
リセット ティントリップ リムーバー

通常品の限定パッケージになります。

開けると中はポンプ式になってます。

3in1ティントリップリムーバーになっているので落としてピーリングしっかりして保湿までしてくれる美容液になってます。
ペタル 55 ファンデーション ブラシ 限定パッケージ

普段は持ち手がブラックですが限定パッケージではゴールドになっていてピカシュウも描かれてます。

ブラシの部分はこんな感じ☆
使い心地がよくファンデーションがムラなくのせれてモデルさんたちにも評判の良いパフに近い感覚のブラシです。
エレクトリック ゴールド ピカシュウ プレミアム アイラッシュカーラー 限定パッケージ

ピカシュウのチャームが付いた限定ビューラーになります♡
可愛いくてシュウウエムラにしてはお手頃な価格の商品なので学生の方にもオススメ♡
ピカシュウ プレミアム ブラシ セット 限定パッケージ

ピカシュウがいっぱいいるケース♡

中身は、フェイスブラシ、チークブラシ、アイブロウブラシ、アイシャドウブラシです。

持ち手の部分は短いです。

後ろには3匹のピカシュウがいます♡
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル 限定パッケージ

人気なクレンジングオイルがピカシュウデザインで限定発売!
キャッチ・エム・オール ピカシュウ プレミアム メイクアップ ボックス

ピカシュウが可愛いすぎる限定感溢れる化粧品ボックス☆

中は二段になっていて、

縦幅もあり使いやすそうです☆
最後に
今回のシュウウエムラのクリスマスコフレはピカシュウがとても可愛いくてどれも凄く惹かれるパッケージになっています。
参考にした動画はこちら↓
あなたへのオススメ記事↓
コメントを残す