みなさんはファンデーションをなにで塗っていますか?
指で塗る方が多いと思いますがパフやブラシで塗った方が綺麗に見えて崩れにくくなります。
あと化粧前にパックで保湿すると化粧ノリが良くなります☆
今日はファンデーションを綺麗に付ける方法を紹介します。
ファンデーションを綺麗に塗る方法
No.1
どうがんばってもよれてしまったり浮いてしまったりしてきったない肌になってしまいます。
挙げ句のはてには、素肌の方が肌は綺麗に見えると言われてしまいました。
レブロンのピンク色の下地にレブロンのリキッドファンデーションを付けています。
皆さんどのような手順でやられていますか?
ネットの反応は?
No.2
たぶん洗顔、化粧水、乳液とかがしっかり出来てないんだと思うよー!
基礎から見直してみては??
No.3
リキッド、指じゃなくてスポンジで塗ってる?
No.4
マツコも言ってたけど、顔の産毛をキレイに剃るとファンデーションのノリが良くなって肌がキレイに見えるよ
No.5
中学生の頃、家にあったサンプルのパウダーファンデを塗ってみたら、肌が凄く綺麗に見えたので、大人になって化粧できるようになるのが楽しみだった。
いざ大人になって化粧してみたら、あの時のような素晴らしい仕上がりにならない。
やっぱり元の肌が重要なんだと思い知らされた。
No.6
乾燥肌もオイリーも
化粧前にシートパック3分するとだいぶきれいにベース作れると思う
No.7
TOFUスポンジまじでオススメ
肌綺麗ってめっちゃ褒められるけど、このスポンジなかったら絶対褒められてないと思ってる。笑
(ステマじゃないよ)
No.8
スポンジ使ってるならば、キレイなスポンジ使うことも大事かと。
No.9
乾燥するんだったら、ちょっと乳液混ぜるだけで全然違う。
皮脂性乾燥肌(べたつくのに乾燥する肌)であれば、スキンケアから見直した方がいいかも。
No.10
元BAです。
たまにそういう方いらっしゃいました。
何故汚くなるのかわからなかったのですが、タッチアップしてみると皆さんスキンケアや下地の塗り方が雑でしたよ。
洗顔した後、化粧水と乳液をしっかり浸透させてください。丁寧に。時間がないときはコットンのほうが馴染みが早いです。
下地も適量を丁寧にムラなく伸ばしてからファンデをつけてくださいね。
No.11
ファンデつけすぎなんじゃない?
足りないところに足すかんじで塗ってくといいよ。
No.12
手のひらで伸ばすと手の油分がつくから、筆を使うのが1番良いです。筆で薄く伸ばして塗ります。その後に、余分なファンデーションをスポンジでおさえます。ファンデーション塗る前に下地など使ってますか?CCクリームオススメですよ(*ºчº*)保湿もしっかりしないと化粧ノリが悪くなります。ファンデーションは、エスティーローダーが崩れなくて薄付きでよく伸びるので好きです。
No.13
下地塗ってからティッシュでオフしてからファンデ塗るとよれにくいよー。
リキッドじゃなくパウダーに変えてみたら?
No.14
ファンデとの相性悪いんじゃない?
私は合わないファンデだと鼻の皮が剥ける。
No.15
ファンデーションによって筆使ったりスポンジにしたり変えてます。
下地は薄めに塗ってファンデの前にスポンジで馴染ませるといいかも\(^-^)/
No.16
リキッドだから?かもしれません。私もBBクリームなど使っていた時、皮だか角質だか?むけているみたいに汚くて、カスみたいなのも出るしで汚かったのですが、固形(粉?)ファンデーションにしたらマシになりました。違ったらごめんね!
No.17
よれたり浮いたりはファンデーションの量が多いか、下地のあとすぐファンデーション塗ってるとか?下地も厚く塗りすぎ?
顔の上でこねてない?
肌質と基礎化粧品も含めて主さんに合ってないのかもよ。
季節でも変わるからね。
No.18
エイジングの物はポリマーが相当入ってるから膜が出来るよね。
No.19
指でもスポンジでもいいけど仕上げに筆でもう一回馴染ませるといいよ
メイク崩れも防げます
No.20
レブロンのファンデーションがあってないんじゃないでしょうか(>_<)
私も合わないファンデーション使うと肌が余計汚く見えたりします。
皮脂くずれ防止の化粧下地を使ってみるとか、ファンデーションの後にパウダーを塗ってみるとかそれだけで大分変わってくると思います!
No.21
1 シンプルでもちゃんと基礎化粧品で肌のお手入れをする。
2 基礎化粧品が馴染んだら、日焼け止め・化粧下地を塗る。毛穴が気になるなら、下地のあとに毛穴補正下地を使う。
3 リキッドは手のひらで温めて伸ばしてから、顔全体に押し込むようにつけていく。それから、スポンジで鼻筋など細かい部分を整える。
4 お粉もしくはパウダーファンデーションを筆で軽くはたく。
これで少しはマシになるのでは?
No.22
私は顔剃りにいっていますよ!
地元のおじいちゃんしか来ないようなカットサロンで1500円(笑)でも肌のトーンも明るくなるし化粧水の入り方も違う、もちろん化粧ノリも全然違います。
塗り方としては、リキッドを筆で薄くムラなく→パウダーを軽く です!
No.23
スポンジでとにかく叩く!w
こすらず叩く!w
荒れてる時はなんとかマシになる。
No.24
ファンデつけ過ぎなんじゃないかな?
下地→気になる所をコンシーラーで部分的に→パウダー 素肌が綺麗な人は多分この方が崩れないし綺麗
No.25
ビューティーブレンダー
高いから躊躇ってたけど使ってみたら仕上がりが全然違う!
綺麗に乗ってくれる。
1回1回洗うから清潔に使えるし、重宝しています(^^)

No.26
私もよくわからんから、
日焼け止めに目の下の青くまだけコンシーラーで消して、適当なパウダーササッとで済ませてる
けど、そのほうが褒められる
塗ったほうが何故か汚くなる。塗り方が下手なんだと思うけど、謎
No.27
私はパウダーファンデの方が、よれやすいのでリキッド派です。
下地の後リキッドに少し美容液を混ぜて肌に伸ばしスポンジでリキッドを優しく叩き除く感じで馴染ませます。
スポンジは絶対に清潔なものを使います。
全然違う。
あとはフェイスパウダーで仕上げます。
ハイライトを入れるともっと綺麗です。
ただ生理前はノリが悪いです。
丁寧に仕上げる事になれると、すぐ終わるし普段のクレンジングとケアをちゃんとしていると段々良くなると思います。
No.28
クレドポーのパウダーファンデ用のブラシめっちゃ綺麗にできる!これすごくいい!

No.29
下地の前、スキンケアの最後にオールインワンのジェルを使うとヨレますよね
ファンデと混ざって消しゴムのカスみたいになります
プリマヴィスタの下地にRMKのジェルファンデを毛束多めで斜めにカットされたファンデブラシでのせてます
最後にチャコットのパウダーをパウダーブラシで仕上げです 崩れませんよ
ブラシだと早いし薄付きなのに綺麗に見えると思います
No.30
クッションファンデすごく良いよ!
安いのはダメだったけどデパコスのクッションファンデにしたら流行りのツヤ肌になります!
クッションファンデは塗り方もとても楽だし時短にもなってオススメです。