イエベ春スプリングタイプは明るい生き生きとした色がよく似合います。
リップやチークは暖かみのあるコーラルピンクやアプリコットなどがおすすめです。
では、スプリングタイプに似合う化粧品を紹介していきます。
スプリングタイプのメイク
No.1
オータム、サマーのトピに続いてスプリングのトピも立ててみました!スプリングにおすすめのコスメなど、いろいろ情報交換できたらと思います!
ネットの反応は?
No.2
チーク

No.3
この1年ほどで使った中で、特にハマったお気に入りのものです✿
チーク
✧クリニーク チークポップ メロンポップ
✧アディクション グッドガール
✧SUQQU 春菫
リップ
✧コフレドール ピュアリーステイルージュ OR118 PK312
✧オルビス ピュアプレシャスルージュ マシュマロピンク
アイライナー
✧RMK インジーニアスリクイドアイライナーEX 03 カッパーゴールド
No.4
とりあえず絶対にブルベではないっていうのは分かるんですが、スプリングがオータムかは分からず。どっちかと言うと地黒で血色がいいタイプなんでハッキリしたクリアな色を選んでます。
チークやリップはオレンジやアプリコットやコーラルがとにかくハマるハマる。ホントはブルベさん御用達の涼しげなピンクが大好きなんですが、いくら塗っても発色すらせず、好きで買いまくったのに勿体なかったです。
No.5
春パステルです。ヴィセリシェのクリーミーリップスティックのOR201がいい色です。発色がかなりいいのと少しマットめなので、直接塗るよりは指やブラシで塗るのがいいと思います。私はこれを指で塗ったあと透明のグロスでぼかしてます

No.6
リップもチークも
オレンジ、アプリコット、コーラルピンクなんかが似合いますよね!
青みピンクとか真っ赤なリップとか憧れるけど、全く似合わなくてちょっと残念(T_T)
No.7
アディクション【プラリネ】
濃くないのに、自然に目が大きくなる!
そして瞳もキラキラして見える!
私はプラリネを目尻側に締め色としてぼかしいれて、リゴレットやタイニーシェルと合わせて使ってます。
是非同じ春タイプさんに試してもらいたいです

No.8
定番は
アイシャドウ エスプリークBE300
チーク キャンメイクCL08
リップ オペラティント05
です。
プチプラばかりですみません。
濃いアイシャドウが似合わないので、輝きを載せるのみ。エスプリークのは夏にちょうどいい輝き。
No.9
エクセルで新しく出たアイスグレーのアイシャドウが綺麗だなーと思ったけどイエベには厳しいかな?カシミアベージュは合いそうだけど。

No.10
ブロンズゴールドが良かったです!
オレンジっぽく発色しますが腫れぼったくならず、キラキラのラメが夏らしくて良い感じです(^^)

No.11
私は自己診断はウィンターで、きちんとみてもらったらスプリングだったよ
スプリングメイクにしたら、前より明るく見えるって言われることが多くなった!
それからメイクがもっと楽しくなって、色々試してみて、自分の定番になったのは
・MACのデインティ
・ORBISのピュアルージュリッチのキャラメルベージュ
・エスプリークのセレクトアイカラーBR302
パーソナルカラーは賛否両論あるけど、私はお金払って診断してもらって良かったと思ってます!
No.12
私はセカンドが夏ですがアイシャドウはスキモデのオレンジベージュ、アイグロウジェムのBR381、アディクションのタイニーシェルなんかがお気に入りです
リップはYSLの15番の婚活リップ、エクセルのリップケアオイルのピーチのやつ、エレガンスクルーズのN04、キャンメイクのステイオンバームの02、06
チークはジルの01番とスキニーリッチチークのピュアピーチ
No.13
スプリングさんあったかい華やかさ女の子らしさ憧れる!本当華ががあるよね。

No.14
チーク選びに困ってます。
スプリングの皆さんならわかると思いますが、マット肌が死ぬほど似合わないのでリキッドファンデ使用。そうするとパウダーチークがうまくのらない。
でも、パウダーよりクリームの方が刺激強いんだよね。敏感肌のためチーク使うとすぐほっぺがプツプツになる。
低刺激、ノンアルコールでコーラルピンクのクリームチーク教えてほしいです。
No.15
同じイエローベースでもスプリングとオータムでは全然色味が違うので
もしまだプロに診断受けてない人是非受けてみてもらってください!!!
自己診断だと間違ってる人結構多いです。
診断してもらった時の服装がダークトーンの色だったのですが、診断結果はスプリングでした。
プロの方に一番似合わないカラーがオータムの色で今日の服装のカラーが一番苦手ですねとハッキリ言われて撃沈したの覚えています。
似合う色を身につけていると顔色が明るくなって法令線が目立たなくなりフレッシュなイメージになりますが、苦手なカラーを身につけると法令線やクマやシミも目立ちます。老けた印象になるより明るく若々しい(若作りではなく)印象の方が絶対良いと思います!!
ちなみにスプリングさんはツヤ肌が得意なのでマットなメイクはあまりしない方が良いそうです!
No.16
コーラルピンクとはちょっと違うかもしれないけどアクアアクアのチーク良いですよ〜
コスメキッチンで売ってるクリームチークの中で一番安いかも
ほわっとした色がついてかわいいです

No.17
リップ欲しくて悩んでたところ
オレンジ系欲しくてお店で見てもらったら、ベージュ系勧められたのでそれ使ってる。まあオレンジもベージュも似てるんだけど、やっぱりつけた時に顔が明るくならないんだよね。
夏だしもっと明るいカラー欲しいな。
No.18
コーラルトピにも書いたんだけど、
オレンジ寄りではなく
ピンク寄りのコーラルコスメが欲しい。
ちなみにめっちゃ黄味肌だから見た目が少しでもオレンジぽいコスメだともうダメなんだよなぁ。
オペラの口紅もダメだった。
オススメの口紅ありますか?
No.19
唇の色が濃くでるのかな?
私は唇の色が濃くて口紅を塗ってもその色にならなくてどぎつくなるのね。
ベージュのようなヌーディーな唇になりたいのに…
だから顔と一緒に唇にも下地とBB塗って色を消してから口紅を塗ってるよ。
今はキャンメイクのスイートクレマチス?だったかな。
1つの方法として試してみてー。
あ、オペラのティントは唇の色消してもめっちゃ濃くなるよー。
No.20
最近気に入ってるアイシャドウです!
温かみのある色合いが多いです。
夏になってブルーのアイシャドウを使いたくなるんですが、イエベ春に似合うブルーです!と紹介されてる物を使っても、なんだか顔色が悪く見えたり目が小さく見えたりで上手くいかない…。
ネイビーのアイラインはしっくりくるんだけどなぁ…

No.21
アディクション買う時に色味選びに参考にしたサイト貼っておく!
ほぼ全色解説してあって、アディクション以外のアイシャドウ買う時の参考にもなった。
No.22
アディクション行くと、色に迷って思ってたのと違うのを買ってしまう!
先日人気のマリアージュを買うつもりが、マイベイビー(ベージュピンク)買って後悔…
イエベスプリングには、マリアージュよりゴールド系が良いのかしら?
No.23
スプリングはアディクションのタイニーシェルが鉄板ですよね!
人気のマリアージュもめちゃくちゃ似合いますよ
画像はお借りしました

No.24
miwaはオレンジ似合うイメージあるから、秋ソフトあたりかなと思った。こじるりは地黒スプリングですよね。野菜系の原色が似合うタイプ
スプリングって色白のイメージ持たれてるけど色黒も結構いますよね。
私も地黒スプリングですが、可愛い系が似合わないからスタイリング難しいです。
メイクはこのトピに出てくる色やアイテムはかなり参考になります。
No.25
昨今、異常気象により四季を失いつつある日本。せめて自身の季節は大切にしたいね。私も春。今日コーラルピンクのリップとチーク買った。あと珊瑚のアクセも(笑)
私は濃い色が似合わないからリップはほとんどこんな色ばっかり。

No.26
ADDICTIONのチークならファシネイティッドもオススメ。春タイプやコーラルトピで全然話題にならないのが割と不思議。
No.27
MACは良い色沢山あるよ!
特に丁度オレンジとコーラルの中間って感じの色が特徴の『Sushi kiss』(スシキッス)は肌馴染みのいい色なのでお勧めです。

No.28
「イエローとかターコイズのアイシャドウも似合うので是非挑戦してみて下さい!!」って言われたけど勇気ない(´・ω・`)エスプリークのアイシャドウのOR201すっごく良い。
No.29
何べなのか調べてもらったことないけど、コーラルピンクとそれよりのオレンジしか似合わないので多分イエベのスプリングだと思います。
メロンポップが似合うけど、私はどうしても青みピンクやダークなレッドやグレープ色に憧れて購入し、結局似合わずメルカリの繰り返し。
ウインターになりたい!!
No.30
プロによるカラー診断で春、自分でも納得!なんだけど、最近オレンジ系が似合わなくなってきて自分でも変な感じ。
リップやチークはもちろん、ネイルをコーラルピンクにすると浮きまくり(>_<)
老化かなぁ…
最後に
こちら記事もオススメです↓