化粧品って種類が多くてどれが良いのか迷いますよね?
デパコス、プチプラそれぞれの良さがあります。
どうせ買うなら満足のいく優秀なコスメを買いたいですよね?
私は化粧品を買うときまずは口コミ(アットコスメ)をチェックします。
評判が良いのにハズレの化粧品も中にはあります。
今回は私が選び抜いた普段使っているおすすめのフル化粧品を紹介(レビュー)したいと思います♪
オススメの化粧品は?

一番左上から
☆ゲラン☆メテオリット ドゥ ブラッシュ
こちらは限定品のチークです。
ピンクっぽい色味ですがコーラルピンクに発色し、とても発色が良いです♪
ラメがキラキラしてて肌が綺麗に見えます。
塗りすぎるとおてもやんになります。
☆クレドポーボーテ☆レオスールデグラ16
新色のオレンジ寄りのハイライトです。
上品なラメで肌を明るくつやつやに見せてくれます♪
☆クレドポーボーテ☆オンブルクルールクアドリn 301 マーマレード スカイ
ピンクベージュのアイシャドウです。
とても使いやすい色でピンク色ですが目が腫れぼったくならずに粉飛びもしません!
発色は薄くて落ちやすい気がします。
☆シャネル☆レキャトルオンブル 39 ラフィヌマン
ブラウン系の色味のアイシャドウで使いやすいです。
濃いメイクをしたい人向けの色味です。
左下の色は単色使いでもナチュラルでオススメです♪
☆クレドポーボーテ☆プードルトランスパランs
お粉のフェイスパウダーです。
白ピンクっぽい色味でブルベ肌の美白の方には凄くオススメです♪
キメが細かくて肌が綺麗に見えて崩れにくいです!
秋冬に出番が多いパウダーです!
☆ディオール☆ディオールスキン フォーエヴァー プレスト パウダー 001
プレストパウダーです。
黄色っぽい色味でイエベ肌向きの商品です。
パフは薄くて使いづらいですが肌にピタッと馴染んで使い心地はサラサラでとても良いです♪
☆シャネル☆ジュ コントゥラスト 74 ウルトラ ローズ
ショッキングピンクのチークです。
塗りすぎ注意!発色はとても良いです。
☆カネボウ化粧品☆アリィーエクストラUVジェル
SPF50+の日焼け止めジェルです。
白浮きせずベタベタせず良い感じです。
☆セザンヌ☆ナチュラル チークN 12
コーラルピンク色でとても使いやすいチークです。
ラメが入っていて肌を明るくしてくれます。
濃すぎない色で発色してくれるのでほお紅初心者でも上手に塗ることができると思います♪
☆セザンヌ☆ナチュラルチーク N 09
可愛いピンク色のチークです。
セザンヌのチークは安い割にとても優秀です♪
大きいブラシでふわっと付けるのがおすすめ!
☆コフレドール☆ブラックキープWP(スタンダード)
真っ黒のアイライナーです。
濃い色味ですが時間が経つと目尻が滲んできます。
☆キャンメイク☆ストロングアイズライナー 02
薄いブラウンのアイライナーです。
ウォータープルーフで落ちにくいです。
何度も重ね付けして塗ると色味がはっきりでます。
☆セザンヌ☆ラスティンググロスリップ RS1
ローズ色の口紅です。
ピンクっぽい紫色でとても可愛い唇になれます♪
落ちやすいのが難点です。
☆セザンヌ☆ラスティンググロスリップ BE1
使いやすいベージュ色の落ち着いたリップです。
誰にでも馴染む色だと思います。
仕事用メイクでも浮かないのでおすすめです!
☆キュレル☆リップケア クリーム
リップクリームです。
メンソレータムのようにヒリヒリはしません。
唇を潤ってくれて今一番お気に入りのリップクリームです♪
☆カバーマーク☆ブライトアップファンデーション Y-1
部分用コンシーラーです。
適度に隠れますが少し乾燥します。
☆ヒロインメイク☆ロング&カールマスカラs 01
ブラックのマスカラです。
ウォータープルーフで落ちにくいし汚くならずにまつ毛が伸びます。
☆ケイト☆デザイニングアイブロウN
眉毛パウダーです。
ぼかしやすく書きやすくて一番薄い色はノーズシャドウとしても使えて便利です♪
難点は筆がボロボロになるのが早いことです。
☆イヴサンローランボーテ☆ルージュ ヴォリュプテ シャイン No15
コーラルピンクのリップです。
この婚活リップの色味はとても可愛いミルキーピンクでマンゴーの香りがします。
若干落ちやすい気がします。
☆セザンヌ☆ラスティング リップカラーN 102
ブラウン系の口紅です。
私の唇では赤ピンクに発色します。
大人っぽい唇になれてなおかつ落ちにくいです!
この口紅だけだとマットですが上からセザンヌのラスティンググロスリップを重ねて塗ればうるうるになります♪
☆インテグレートグレイシィ☆リップスティック オレンジ353
オレンジピンクの口紅です。
マットな感じで明るく発色します♪
可愛い色味で使いやすいです。