デパコスは高いのでどれを買おうか迷っちゃいますよね。
今回はみんなが使ってよかったおすすめのデパコスを紹介していきます。
本当に出会って良かったデパコス
出会って良かったデパコスを皆様で共有したいです!!
出来れば理由も教えて頂けたらと思います!
主は『エレガンス ラプードル オートニュアンス』に出会ってから手放せられません。
今までCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーや無印のパウダーや色々な物を使っていましたが、これ程いいものは無かったです。
塗ったら透明感が出る、毛穴が隠れる、崩れない
と言った点で1番です!!

みんなの回答
沢山あるけど、最近でいうとこれかな。ハイライトマニアでデパコス買い漁っているけど、これはかなりヒットしました!ハイライトジプシーの方、是非使って欲しい!リクイドタイプで使いやすいし、伸びも◎何よりピンク味のある自然なお色なので馴染みが凄い!元から艶々の肌!?って仕上がりになります。容量も少なく少し高めだから購入を躊躇しちゃうけど、3分の1プッシュで十分だからコスパも◎しばらくハイライトは買わないかな…かなりオススメです!!

BOBBI BROWNのこのセット。
ハイライトマニアだけど、他の全部処分してもいいくらい気に入ってる。艶が美しすぎる。顔に艶がないとだめな人にはこれがほんとにおすすめ。
でも私の手持ちはピンクの部分が多いから白の部分が多いのが欲しい。
SUQQUのリキッドハイライトは使ったことないから気になるなぁ~
ラメアイシャドウは圧倒的にこれ。煌めきが他のと全然違う。他のラメシャドウは断捨離しました。

SUQQUの諭吉ファンデ。
数年使ってますが、今年の夏に久しぶりに違うもの使ってたけど、やっぱり諭吉ファンデは塗った感じが軽く落とす時も肌が疲れていない。
艶が綺麗で初期投資は高いけどコスパはいいので手放せないです。
アルビオン エクシアAL スーペリア ヴェール EX

ミラコレ使ってて、艷さが出ないってがるちゃんで話したら、コスメデコルテ勧められて、あとMACのストロボクリーム!!
わたしには2つ合ってる‼️
ここで教えて貰いすぐに購入しました。
つやっつやになるし、ミネラルファンデなので石鹸で落とせて、肌質も良くなった。
薄づきに抵抗ない方はぜひ

トムフォードのアイシャドウかな
あまり化粧上手じゃなかったけど印象が変わったのか仕事にも良い影響が出た
Christian Dior
マキシマイザー
リップメイクの下地として使うと
唇の縦ジワが目立たなくなる
アラフィフです
↑私もこれだけは手放せない
今まで散々いろんな薬用とかヴァセリンとか使ってたけどそういうの全部いらなくなった
寝る前用の001と昼用007でここ最近はずっと安定ですw
パウダレスト

私にとってのデパコスはクレドポーボーテ一択
カバーマークのジャスミーカラーリキッド。
みずみずしいからすき。すんごい持つ。伸びるから。
THREEのチーク
パケが安っぽくて可愛くないし使いづらそうと思って敬遠してた
でもチークのおすすめトピで粉質がとても良いという書き込みを見て気になり通販で2000円くらいになってるのを適当に買ってみたけど
言われてた通り粉がサラサラでつけ心地と付けたあとの肌触りも色の持ちも良かった
もうちょっとパケがかわいかったらなあと思うけど中身はとても良いアイテムだと思う

shu uemuraのブロースフォード(アイブロウペンシル)
書きやすくてナチュラルな仕上がりになる
眉毛を書くときのストレスがなくなって、むしろ楽しくなった
眉毛は顔の印象に大きな影響を与えるので、アイブロウにはお金かけてもいいかなと思っている

エスティローダーのダブルウェア
薄付きで密着するから元々肌が綺麗な人みたいに見えるし、皮脂や汗かいても本当に崩れない。
超オイリー顔の自分には合ってる。
↑同じく。化粧歴20年、その4分の3の人生がケチなデパコス敬遠だった自分が
ようやく出会えたファンデだった。
高いものには叶わないが実感した瞬間、賛否あるけど。

SK-IIのCCクリーム
ランコムのBB
お直し用のプレストパウダーなんだけど、二層になっていて、上のパウダーが透明感を下のカラフルなパウダーが血色感をプラスしてくれるから、夕方になると特に気になる肌のテカリやくすみを一掃してくれる!何回リタッチしても粉っぽさや厚みを感じさせない艶肌に仕上げてくれるの。私は02のオレンジ系?ピンク系?を使ってるけど、活き活きした艶が出て夕方の肌が生き返るよー!またスックならではの極薄のコンパクトと大きな鏡とブラシが付いてるから持ち運びに最適◎
スック信者みたいだけど、いろんなデパコス使った上でスックはやはり秀逸だなって思う!

ディオールのルミナスパウダーファンデーション
シャネルのルースパウダー。
メイクアップフォーエバーのアクアシール
普通のメイクをウォータープルーフにするものなんだけどこれ塗ると本当に落ちない
私はアイメイクより眉毛に使ってるけど
これ以上のものはないと思ってる
目薬くらいの大きさで4000円超するけど
使用量か一滴でも充分なので全くなくならない

CHANEL ルージュココグロス119
他色々試してもやっぱりこの色が1番自分にぴったりくる 塗ると写真より深い濃い色になります

シュウウエムラのルージュアンリミテッドRD163
アジア人の肌の色を研究して、その色に合うように作られた赤色らしい。私の肌色には合ってて、肌が明るく見えるので手放せません!

↑MACにも似たようなのあるんだけどシュウのも気になってきた!
ちなみにこれ。
オススメです!!

私はクレドポーボーテのハイライトとYSLタンアンクルドポー!
クレドのハイライトは言わずもがな、タンアンクルドポーはテカリやすい私の肌質に合っていてまさに神コスメだった!
ルナソルのアイシャドウ。
私はRMKのメイクアップベースとリキッドファンデーション
乾燥肌なのでこの組み合わせが一番合ってた!
でも結局リキッドの上から
コスデコのパウダーしてる笑
この3点のベースメイクは変えない思う
最近の大ヒット!
イプサのコレ
下まぶたの乾燥にメイクの上から塗れる優れもの
最初はメイク直しに使っていたけど、最近は朝晩スキンケアの最後に付けてる
1日中、乾燥知らずだし下まぶたがツヤツヤしてると肌が元気に見える!
ちなみにこちら、ほうれい線にも効果があるそうです

トムフォードのアイシャドウ!!
サスピション、ヴァージンオーキッド、ハネムーン、ボディヒートのラメ感、艶感がドンピシャ。
1度に4色使わなくても良いし、他のパレットと組み合わせたり使い方は無限大。

乾燥肌、個人的な意見
elegance プードル→肌綺麗に見えるけど保湿しっかりしても冬も乾燥する。カバー力は低いかな?乾燥がキツいから一回しか使ったことないです。
ミラノコレクション→SPF無くなったけど、新しいやつの方が乾燥せず柔らかそうな肌になる。カバー力は結構ある。マットになるからハイライト必須
コスメデコルテ マルセル→つけたては白くなるけど馴染むとすごく綺麗。乾燥しない、毛穴はぼんやりぼかせる。二つに比べて更に値段が高い。
マルセルを化粧直しに使うとめちゃくちゃ綺麗な肌になるから、買えるならマルセルかな。
LANCOMEのジューシーシェイカー!
リップとしてもチークとしても使えるやつ
私はチークとしてだけ使ってるけど、内側からジュワッとほんのり赤みが出る感じと、自然なツヤ感が最高でハマってる!

シャネルのプードゥルユニヴェルセルコンパクト
お直し用はずっとこれ
他にいろいろいいものあるだろうと思うんだけど、
メイクし出す前の年頃に、大人になったらシャネルのコンパクト開いてパタパタするんだって憧れてたからなんとなく手放せない
エレガンスプードル
鼻の毛穴落ちが無くなって手放せなくなりました。まだ冬に使った事ないですが、乾燥肌なので冬はTゾーンのみにするかもしれません。
ボビィブラウンハイライト
凄く艶が好きです。ぬらーとしてます!普通のサイズと小さいサイズ持ってて無くならなさそうです笑
ハイライト沢山持ってますがこれは絶対買い続けます!
トムフォード アイシャドウ
今ハネムーン、サスピション持ってます。粉っぽくないしツヤが綺麗でびっくりしました!他のも集めようと思ってます。
コスメデコルテの最高級ライン、ミリオリティのスキンケア。
クレンジングと12万円のクリームが有名ですが、乳液と化粧水もとてもいいです。
乳液3万円、化粧水2万円という恐ろしい値段ですが、一度使ってしまうと手放せません。
私は41歳なのですが、付けた直後は本当に毛穴が消え、おでこと眉間のしわもほとんど消失します。
さすがに時間が経つと多少復活しますが、使用し始めてから、明らかに肌に透明感が出て、引き締まりました。
お高いので手を出すのを躊躇していましたが、今後は洋服代を節約して頑張って使い続けようと思います。
土台となる肌の調子がいいと、ファンデも少量で済みますし、なにより気分が明るくなってつらい仕事も頑張れます。
estのお化粧水!
化粧のノリもバツグンによくなり乾燥しなくなりました。すぐ浸透していきベタついたりしないのが良いです。

YSLのラディアントタッチブラープライマー!
メイクして時間が経つと目の下や口角は乾燥するのに鼻や頬はテカるという長年の悩みが、この下地のおかげで改善されました!皮脂崩れ防止と保湿を同時にしてくれているなと感じます。今はこれを薄く塗った上にシュウのアンリミテッドラスティングフルイドを使っていますが、夕方まで崩れにくく、お気に入りです!

アンプリチュードのアイシャドウ!
上品なキラキラだし、透ける質感ってこういうこと?!って思いました!
増税前駆け込みで買ったけど他の色も欲しい(笑)

色々あるけど、最近はこのファンデーション
使い心地いいし、くすみも綺麗にカバーしてくれる
リキッドもサンプル貰ったけど良かった

NARSのリフ粉が良かったです!
基本的に化粧下地に粉しかしないですが
毛穴が目立たなくなる!
粉して、毛穴が目立たないってなかったんですよね!
日焼け止め成分があと入ってれば…とは思うけど最高です\(^^)/
CHANELのチーク!
見た目の色味は似てても品番によって発色とか、艶感とか個性が全然違くて自分に合うものを探すのが楽しい^ ^
あとモチがとにかくよくて、夜まで綺麗に色づいてる!
何色も持ってるけど、一番好きなのは72番と44番かな〜

ローラメルシエの目元用パウダー!
今までどんなマスカラ使ってもどんなパウダー使っても防げなかったパンダ目が防げる!
プレストタイプもあるけど粉質結構硬いので、ルースパウダーが個人的におすすめ。
大福についてる粉みたいに粒子が細かい!
コスパも抜群!

アラフォー、オータムの私。
アイシャドウ、チーク、リップ、色物に関しては結局シャネルを信頼している。
肌の色味のせいか国産ブランドはパキッとして馴染まない。付けたては霞がかっていても色残りが明る過ぎて結局使わなくなる。
40になってからは色々買っても使わなくなるから、色物はシャネルとネット購入ならシャーロットティルブリーに落ち着いた。

↑これとても良いですよね♬
ブルベの自分にもグレーががったブラウンなので使えます。
そしてしっとり薄づきなのでスティロユーのカラーライナーと合わせやすい。
エスティのファンデーション
「ダブルウェア
ステイインプレイスメイクアップ」
夏の油田肌でも肌の上でドロドロにならない。
シャネルのアイメイク落とし
「デマキヤン・ユー・アンタンス」
しみない、油っぽくない、でもよく落ちる。
ほかのも試したけど落とし切れない
もしくはしみる。
この2つは絶対に切らすことができません!
レオスールデクラの14番。
つけると華やかさが出ます!

このトピめちゃくちゃ役に立つ!
私のオススメはランコムのBB下地です!私みたいな乾燥肌には神です!!
リップはクレドポーのルージュリキッドエクラが口紅とグロスの間みたいな感じで乾燥した唇にオススメです!ブルべの私は13を使ってます!
ボビイのクリスマスコフレを一足先にバイマでお取り寄せしました。リュクスの方。これは絶対買うべき!!右下とか難しそうだし捨て色かなと思ったけど意外とふんわり付いてくすまなかったのでこれがリュクスアイシャドウの底力か·····!と驚きました。リュクス沼にハマりそうです。

ハイライトはパウダーもいいですが、持ち運びしやすいスティックタイプもいいですよ!
RMKのグロースティックは、クリームよりもサラッと、パウダータイプより自然になじみました。
ツヤツヤにしたいならベースメイクの最後にポンポン付けて、自然やツヤが好きならフェイスパウダー前に仕込んでもいいです◎

苦手な人が多い印象だけど、シャネルのアイシャドウ とチークは私の中では神。
特にチークは、グリグリ塗ってもおてもやんにならずむしろ艶が出る。
練り固まってるので、全く減らない。一生使えそうw
アイシャドウ も、他にはあまり無い配色のパレットでビビるけど、グラデーションの仕上がりが感動もんの美しさ。
ミラコレ使い切ったらパウダーも使ってみたい。
脂性肌の方で盛り上がってるので私も!
クリニークの部分下地、リファイニング ソリューションズ インスタント パーフェクター
本当にサラサラになります。
もうこれなしじゃ生きていけない。

ディオールのリップマキシマイザー。
私の唇常にガザガサで縦じわ入ってるし色も悪いんだけど、これ付けるとトゥルントゥルンになるし色も蘇る!
下地としてもグロスとしても使えるからおすすめ!
ただ、バニラみたいな甘いにおいがして、ミントみないなスースー感があるから好みは分かれるかも。
ゲランのパウダー
メテオリット良かった

NARSのこのチーク!!
ネットでCG肌チークって言われてるらしいけどほんとにそんな感じ。
右側の色だけだと濃いんだけど、左側のハイライトを上から重ねるとパール?感がほんと綺麗で薄いヴェールをまとった感じになる。
使うたびに人に褒められます(*^^*)

https://girlschannel.net/topics/2385591/
コメントを残す