似てるコスメ!似たような化粧品☆デパコスvsプチプラ
なんか似てるな〜ってコスメありますよね。
口紅やチークとかだと似たような色を選んでしまって違いがよくわからないとか、、、
ルナソルのアイシャドウとエクセルのアイシャドウが似てると有名で私はルナソルのアイシャドウの色味が好きなので機会があればエクセルのアイシャドウも買ってみようかなと思います。
今日はみんながこの化粧品見た目が似てる!使用感が似てる!と思った商品を紹介していきます。
似ているコスメ
No.1
デパコスVSプチプラのトピがあったので、この商品はこれに似てるよっていう情報交換できたらいいなぁと思います♪
それぞれの良さがあると思うので平和にいきましょう(*´∇`*)
ネットの反応は?
No.2
セリアに売ってたクレヨンリップ、レブロンのとすごく似てた
No.3
有名だけどイプサのパレットとセリアのこれ
No.4
マキシマイザーとキャンメイクのボリュームアップレディグロスが似てるってガルちゃんで見たけど、どうなのかな?
No.5
個人的にこの2つは色合いも中の配置もそっくりだと思うんだけど質的にはどうなんだろう?
これだけ似てて発色や質感も似てるなら1/5の値段で買えるキャンメイクの方がいいよね
No.6
>>5 この2つ、持ってます^ ^
感想としては、やっぱりジルの方がラメやパール感が綺麗で粉落ちしないですよ。キャンメの方はラメ感は綺麗だけどパール感がジルよりは安っぽさがあるかなぁって思いました。
まぁ… ジルのパレット自体が可愛いからテンションあがるし値段は仕方ない!!笑
No.7
これとエレガンスのプードル
No.8
これ見た目ならアナスイとそっくり
No.9
アディクションのマリアージュだったら、リンメルのクリームシャドウとヴィセアヴァンの単色シャドウが色味似てるよ。
でもね、ラメの細かさと発色が違う。
No.10
エクセルとルナソルアイシャドウ
No.11
テスター付けてみた感じだと、リンメルの方がラメの輝きが強い感じでした。
No.12
ダイソーのアイブロウ。
KATEと似てる
No.13
ポール&ジョーのラトゥーエクラファンデーションプライマーとexelのこれ
No.14
ダイソーとKATEのアイブロウ似てるけど発色が全然違うしダイソーは粉飛びする。プチプラでもKATEのがいいかな。
でも100円って考えたらダイソーもすごいけどな。
アイブローコートも一緒に買えば大丈夫って人もいるよね。
そしたら計216円か。。
No.15
ディオールのペンシルに負けないくらい
セザンヌのジェルライナー凄く良かったです!
落ちにくいし柔らかくて発色も良くて綺麗!
540円なので4色買っても2,160円でした。
No.16
ルナソルのスキモデとエクセルのシャドウ似てるって聞くけど
No.17
エスティローダーの婚活リップとエテュセのクレヨンリップのベージュが色似てるよ。
エテュセのがツヤがある感じ。
No.18
サンローランのティントも好きだけど
キャンメイクのティントシリーズで
これが一番綺麗に仕上がって荒れない!
No.19
中身というか色がかなり似てると思ったのは
トムフォードのスパニッシュピンクって色の口紅と
ケイトの口紅で色番BE-1。あくまで色だけで質感は6000円のトムフォードのほうが遥かに上だけど
元の唇が赤い私には上唇にケイト。下唇にトムと塗り比べてもあまり色に差を感じなかったw
元の唇の色によって変わるかも知れないので
あくまで参考までに。
No.20
アディクションのマリアージュとRIMMELのアイシャドウが似てるって
評判だったけど、両方買ってRIMMELは友達にあげた。
確かに見た目は似てるけど、使ってみるとラメの美しさや輝きは全然
違った。メンタル的にもマリアージュ使ってる方が堂々と出来るというか、
やっぱりテンション上がる。リンメルをあげた友人も結局アディクションを
買って、ネイルが好きな人なのでネイルに使ってくれてる。
No.21
あと単色じゃないんだけどルナソルのセントフォルムアイズ04と
シャネルのアイシャドウ79のスパイシーズにオレンジが入ってて
私はそれを使っています。
ルナソルの方がはっきりとオレンジが出ます。
シャネルは発色控えめ。両方ともややパールが入ってます。
No.22
100均のコスメは既製品の似たものばっかりだよ。アナスイ風ミラー、コーム、レブロン風クレヨンリップ、シャネルみたいな配色シャドウ、無印みたいなケース、ジルっぽいネイルetc
でも私が中高生の時より明らかに高性能になってる。お小遣いで一式揃えて練習したい子にはいいんじゃないかな?
No.23
エスプリークセレクトアイカラーの限定色オレンジの色味に似ているアイシャドウを探しています。
エスプリークは発色は良くキレイな色なのですが、ラメが大きすぎるので、ラメやパールが控え目なものが欲しいです。
No.24
>>23マジョマジョのゴージャス姉妹とかどうですか?
やっぱり単色アイシャドーです。
No.25
ケイトのCCリップのレッドと似た使用感の口紅やグロスってないかな?
口の形がコンプレックスで、ずっと唇の色を消すようなベージュ系の口紅ばかり使ってたけど、あのCCリップのレッドなら濃くつけても使える!と思えたんだけど、似た色の口紅が見つからない…
やっぱりリップクリームと口紅じゃ難しいかなー
No.26
>>26オペラのリップじゃダメかな?
プラザとかにおいてあるよ
No.27
マジョマジョとクレドポーは全然違うけど
マジョマジョとインテグレート、マキアージュとベネフィークの違いはあんまりわからないかも
No.28
ジバンシィのレヴェラトゥールとキャンメイク ユアリップオンリーグロス
No.29
アディクションとUPSのマニキュア型のクリームチークは見た目も中身も大差ないと思った
アディクションの方が少し発色が強めでUPSの方がテクスチャーが緩いかな
成分的なことは詳しくないからあくまでも使用感だけだけど
No.30
だめだ…いま持ってるリップ何本か腕に塗って比べてみたんだけど全然同じ色なかった
いつも同じような色ばっかり買っちゃうんだよね〜みたいな人は何か持ってそう
スポンサードリンク
引用されてるようなので載せている方がしたわけじゃないのかもしれませんが私のInstagramの写真が勝手に使われています。許可くらいとってほしいですね。