アイブロウの方法☆おすすめの眉マスカラや眉パウダーは?人気はケイト!
眉毛を描くときパウダー派ですか?それともペンシル?もしくは眉毛マスカラ?
私は髪がぱっつんのときはケイトのデザイニングアイブロウNの眉毛パウダーのみで髪を分けてるときはそれプラス眉マスカラのRMKのアイブロウマスカラ Nを使用してます。
ケイトの眉パウダーは使いやすくてかなりリピートしてます。
ノーズシャドウやシェーディングパウダーになる色も入ってるので顔の影も作ることができます。
今日はみんながおすすめする眉毛を描く眉ブロウの化粧品を紹介します。
眉毛、何で描いてますか?
オススメを教えて下さい♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
ネットでは…
♡No.1
スージーNYってブランドのアイブロウがおすすめ!
スッゴク芯が細いやつは神崎恵さんも愛用してるみたい!
細かいところもきれいにかけてもちもよくっておすすめです。
♡No.2
ケイトのペンシルで描いたのを
ケイトのパウダーでぼかしてます
♡No.3
ます、眉毛を眉ブラシでブラッシング、
眉を立てる。
シャネルの3色セットのパウダーアイブロウ。
5年たって、ようやく半分くらいになった。
コスパよすぎ。高いけど元は取れる、
仕上がりもきれいだし。
これを、白鳳堂の幅広アイブロウブラシで描く。
一気にささっと描ける。
眉尻のみ、幅の狭いアイブロウブラシを使う。
固めのペンシル(私はエボニー)で、微調整。
あと、眉ブラシやスクリューブラシでぼかす。
この2品、必需品。
そのあと、クラランスのアイブロウフィックスで流れを留める。
♡No.4
インテグレートグレイシィの六角形木軸のペンシル。丸軸の方は柔らか過ぎて上手くかけません。
何度か他のものを試してみたけれど、結局これに戻ってきます。もう7~8本くらいリピートしています。
♡No.5
黒髪なんですが形が悪いため相当剃ってます(;_;)
ペンシルは300円くらいの明るい色の物で眉の形描いて上からKATEの3色のパウダーの真ん中の色と濃い色を混ぜながらふんわりさせてます。
自眉がほぼ無いけど明るい色のペンシルで下書きすると失敗しないからずっとこのパターンで描きてます(^O^)
茶髪の時はパウダーの色を調整するだけでした
♡No.6
眉マスカラを使うと垢抜けた顔になりますよーo(`ω´ )o
私は眉ブリーチしてますが、肌が荒れにくい人ならそれもおすすめです。
アイブロウは高くなくてもいいらしいので、資生堂の200円のものを使っています。
♡No.7
キャンメイクのミックスアイブロウです^^
すごく使いやすいです!
♡No.8
MACのアイブロウペシンルと
アイシャドウ(アイブロウにも
使用可能)眉マスカラの
3つを使ってます!
MACのアイブロウペシンルは
細くて描きやすい(^-^)
♡No.9
アイシャドーみたいなパレットタイプのパウダーはよくつくけどペンシルとセットになってるタイプのパウダーってどれも上手くついてくれない。(-_-)
インテグレートのノーズシャドー付きのパウダー使ってます。
♡No.10
インテグレートの繰り出しのやつとケイトのパウダー。
描きやすいのに消えないし、高くないから使いやすい。
♡No.11
ダイソーのパウダーのやつ。暗めの色のパウダーってあんまり売ってないから重宝してる。
かれこれ10年以上使ってるから、それなりに人気商品なんだと思う。
♡No.12
タトゥーです。
♡No.13
excelのパウダー&ペンシル
♡No.14
眉マスカラはリンメル、ペンシルはマキアージュ\(^o^)/
♡No.15
マジョマジョ
♡No.16
KATEのデザイニングアイブロウです。
アイシャドウみたいにパレットで
筆で書くやつ。
ペンシルだけだと、どうしても上手く描けない。
♡No.17
キャンメイクのアイブロウ
結構使える!!(*^^*)
♡No.18
RMKのアイブロウペンシルは、
芯の面積に特徴があるので、目尻の細い部分も目頭の太めの部分も上手くかけます!
多分、使ってる人は分かる!笑
♡No.19
無印良品の木軸のアイブロウペンシル
♡No.20
シュウウエムラ
♡No.21
パウダー、ペンシル、眉マスカラの三種使いです。
♡No.22
パウダー。
最近の流行眉は、ペンシルで書くよりパウダーの方が自然。
慣れれば、眉尻もパウダー&ブラシで描ける。
眉尻までペンシルでしっかり書いてるのは、少なくとも今の時代は古いよ~
♡No.23
アートメイクが少し薄くなったので、眉尻だけK-パレットの1Dayタトゥーで書き足してます。
♡No.24
KATEの繰り出し式ペンシルとキャンメイクの2色入りパウダー
♡No.25
セザンヌのパウダー。安くて使いやすい。
♡No.26
イプサです!
おすすめです
♡No.27
ファシオ
落ちない!
♡No.28
私もセザンヌです。
安くて使いやすいですよね。
どこのメーカーも大体明るめのブラウンが主体なのに、チャコールグレーがあるのがいいです。
欲を言えばチップではなく、キャンメイクのようにブラシだと、もっと書きやすくなるのに・・・
♡No.29
ビボです。
薄い茶色がちょうどいい!
♡No.30
exelのペンでだいたいの輪郭を描いたあと、KATEのパウダーで埋めて、最後にヘビーローテーションのマスカラ付けて完成。
引用元:http://girlschannel.net/topics/359766/
スポンサードリンク
タグ:化粧品
コメントを残す